5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part91 (387レス)
1-

1
(3): 08/19(火)09:25 ID:XZSfrNgp(1/7) AAS
■ChMate公式サイト(ダウンロードリンクあり)
外部リンク:chmate.airfront.co.jp

■Android用2chブラウザ@wiki (FAQ/使い方)
※タイトルが2chのままなことから分かるように記載情報が古いです
外部リンク[html]:www43.atwiki.jp

■よくある質問
外部リンク:chmate.airfront.co.jp
■見つかりにくい機能
外部リンク:chmate.airfront.co.jp
省9
358: 09/03(水)22:34 ID:qIMHxsce(1/3) AAS
>>342
お前早く死ねや
359: 09/03(水)22:34 ID:qIMHxsce(2/3) AAS
>>348
馬鹿には理解不能だよ
360: 09/03(水)22:36 ID:qIMHxsce(3/3) AAS
>>354
お前は正式 インストールされるように要望しとけ
361
(1): 09/04(木)00:13 ID:fdaDnQm2(1) AAS
リストコントローラーと自動スクロールの非デフォルト化は更新履歴に書いてないから、まだ不具合の可能性はゼロではないからな
362: 09/04(木)02:11 ID:Vbigtfgj(1) AAS
>>361
じゃあ不具合だろそれ
363
(1): 09/04(木)02:16 ID:GZwhsP6h(1/2) AAS
リストコントローラーという名前がいくないという事が今回分かりました
364: 09/04(木)02:18 ID:MaTYCbqI(1) AAS
リストラに見える
365
(1): 09/04(木)02:30 ID:u/k+7gMx(1) AAS
>>363
リストをコントロールする
そのまんまだろ
366
(1): 09/04(木)02:42 ID:GZwhsP6h(2/2) AAS
>>365
それはそうだが
今回この機能がデフォから外れて途方に暮れてここにやって来た奴の質問の仕方見てみろ
機能名がもっと認知されやすいものやったら自力解決出来てた率は上がってた気がするんだが
とは言え他の機能名は思い付かんけど笑
367: 09/04(木)02:44 ID:2vavcD5m(1/3) AAS
スレの画面はListViewとかだろうしな

というかスレは「レスのリスト」と捉えられるしな
実際、スレ画面は「ResListActivity」という名前のActivityになっている
368: 09/04(木)02:46 ID:2vavcD5m(2/3) AAS
>>366
それはそう

というか今気付いたけどJetpack Compose化されてからツールバー設定から各アイコンの画像消えてるのな
余計に分かりにくくなってるわ
アイコンで探せないとは
369: 09/04(木)03:27 ID:qP8IWaUN(1) AAS
リストコントローラーは下書きカテゴリにジャンプすることだけが唯一無二の機能
370: 09/04(木)05:05 ID:7ZWyOF6f(1/3) AAS
>>333
過去スレ見てきたけどお前のレスって分かるほどにお前の回答レスが分かりづらかったわ
お前のレス独特すぎる

>>317,329
自己解決
サムネ長押しするとこのスクショが出てくるので 赤丸をタップ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

しかし長押しからだと 書き込みフォーム中には画像検索出来ないな
371: 09/04(木)05:11 ID:7ZWyOF6f(2/3) AAS
てすと
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
372: 09/04(木)05:12 ID:7ZWyOF6f(3/3) AAS
ヒットしない
373: 09/04(木)07:04 ID:sXodAklG(1) AAS
このレス内のすべての画像を保存、て無いの?
このレス内のすべての画像の削除はあるのに。

要は古くからあるスレだと何百枚もの画像が貼られていて、毎回その全て保存してたらパケ死する。
もちろんダウンロードフォルダ内は適宜専用フォルダに移動してるから差分にならないのと、せっかく回避したグロ画像も毎回保存されちゃたまらない。
1レスに10枚以上貼られそれを一個一個保存てやってるけど、隣にこのレス内のすべての画像を削除があるとなんで保存はないんだと気になる。
374
(2): 09/04(木)08:36 ID:hZCFCAqo(1) AAS
初めて開いたスレのスレタイのとこがURL表示になるのはなんで?
一度開けば次からはスレタイ表示になる。
開いたスレが本当に開こうとしたスレだったかわからなくなって困る。
375: 09/04(木)09:18 ID:2vavcD5m(3/3) AAS
>>374
225でタブレットモードでのみ発生する不具合らしいよ
376: 09/04(木)09:24 ID:LqckXRhv(1/2) AAS
>>374
225のタブレットモードのバグです 

他にもタブを開いてるならURL表示になってるタブから他のタブをタップする
それかそのスレをリロードする
377: 09/04(木)09:25 ID:LqckXRhv(2/2) AAS
昔のツールバー
画像リンク[png]:i.imgur.com
378: 09/04(木)09:44 ID:03a76Dh9(1/2) AAS
>>351
スクロールバーって思った通りに操作できないしね
ジェスチャーは割と確実
379
(2): 09/04(木)09:46 ID:03a76Dh9(2/2) AAS
>>357
いや使ってる人が少ないからデフォルトから外されたんで遺憾に思ってる人は極少数派だろう
380
(1): 09/04(木)10:00 ID:32R/jzUn(1/2) AAS
>>379
まあデフォルトから外されたのはそういうことかね
下部(人によって違うが)にあるものがツールバーだと理解してればすぐにわかることだし
381: 09/04(木)10:12 ID:DWd4hv4g(1) AAS
自作テーマでツールバーのアイコンもカスタムしてるから
なんとなく使わないリストコントローラーも表示させてる

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
382
(1): 09/04(木)10:36 ID:a7NfH/jG(1/2) AAS
>>380
dev版は機能の利用統計取れるようにしてるからその結果を反映させたんだと思うよ
長年目立つ位置にあったボタンをわざわざデフォルトでは非表示にしたってことは
383
(2): ころころ [502] 09/04(木)11:03 ID:lyf9H5uG(1) AAS
>>379
>使ってる人が少ない

何故そんな事が分かる???
全ユーザー常に監視されてんの?
384: ころころ [502] 09/04(木)11:06 ID:32R/jzUn(2/2) AAS
>>383
>>382に推測される理由が書いてあるでしょ
385: ころころ [502] 09/04(木)11:14 ID:a7NfH/jG(2/2) AAS
>>383
インストールの時に聞かれたでしょ

後からでも、
設定→このアプリについて
で統計データ送るか送らないか変更できるし
386: ころころ [502] 09/04(木)11:24 ID:Y5cH9v9Z(1/2) AAS
優先順位をつけて改善するには利用統計が欠かせない
無限のリソースなどないのだから優先順位付けは必須
クレーマーは声が大きい人がいるから報告だけに頼るとサイレントマジョリティーを蔑ろにしてしまう
だから利用統計を採る
しかし利用統計収集を監視と受けとる層もいるからユーザーに選択権を委ねる
委ねると統計が偏ってしまうがここは諦める
387: ころころ [502] 09/04(木)11:28 ID:Y5cH9v9Z(2/2) AAS
ただし今回のデフォルト変更は単なるミスではないかと思う
過去との連続性が途絶えたのが利用統計と理由付けはできるが更新内容にデフォルト値変更を記さない理由にはならないため
旧デフォルト値が何かの支障になったわけでもない
デフォルト値はたぶんそのうち元に戻るんじゃなかろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*