Magisk Part16 (257レス)
Magisk Part16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a0ed-Arf/) [] 2025/07/13(日) 10:24:44.98 ID:knX7+zDN0 !extend:checked:vvvvv:1000:512: !extend:checked:vvvvv:1000:512: !extend:checked:vvvvv:1000:512: どんぐりは悪意のある連投の足止め機能でレベルの上下以外匿名性には影響しません Magisk全般について話し合うスレです。 ■Magisk ・Support Magisk General Support / Discussion by topjohnwu http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382 ・Sources https://github.com/topjohnwu/MagiskManager https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy >>980あたりで次スレ作成お願いします。 Magisk Part13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/ Magisk Part14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722379131/ Magisk Part15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744980434/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/1
228: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 86de-FILJ) [sage] 2025/08/30(土) 09:25:02.67 ID:Aq6ZNyQn0 >>226 俺はそれに TSupport Advance Yuri Keybox manager Zygisk next が追加されている状況で問題なく動いてる。 どれが効いてるのか分からんが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adea-1/TG) [sage] 2025/08/30(土) 19:45:11.59 ID:SM6VOAiS0 三井のシステム担当はこの板見てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-1BpB) [sage] 2025/08/30(土) 20:14:50.41 ID:c13jErs20 三井のみっちゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-13Mm) [] 2025/08/30(土) 20:24:14.07 ID:3NlSJOCR0 安西先生、検知突破したいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-BNmF) [sage] 2025/08/30(土) 20:28:04.26 ID:mdj5i2210 ttps://i.imgur.com/0e4DKPn.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-CAbK) [] 2025/08/31(日) 14:44:08.72 ID:5uZY6gU/0 magisk alpha TS 1.3.0 Tsupport R250817 PiF 19.1 zygisk assistant 2.1.4 zygisk next 1.2.9.1 で三井通ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-JRKT) [sage] 2025/09/01(月) 08:01:16.36 ID:J2PYvNDH0 >>232 https://imgur.com/a/7YkmQ10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-kgbi) [] 2025/09/02(火) 06:37:43.14 ID:HsMwomj90 Zygisk Nextが鍵っぽさがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SqFZ) [] 2025/09/02(火) 15:15:50.74 ID:mD/2EsUhd vpassなんか起動時のhave a goodness CacheLessで強制終了するんだけどroot検知されてるこれ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-R5Wp) [sage] 2025/09/02(火) 18:07:52.44 ID:ydQBlU3n0 ReZygisk+Nohelloで問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-iHA2) [] 2025/09/02(火) 18:58:44.87 ID:GzYWlgfO0 俺も数週間前はvpassでroot検知されてたけど zygisk nextとzygisk assistantから zygisk nextとno helloにすると検知されなくなったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SqFZ) [] 2025/09/02(火) 19:20:11.38 ID:CPBOKiHOd >>238 root検知じゃなくてIamNotADeveloperを使ってUSBデバッグ隠してたからだったわ 君たちってUSBデバッグどうしてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-gxvL) [sage] 2025/09/02(火) 19:31:17.50 ID:SuTF9UYx0 普段はオフにしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-t4pP) [] 2025/09/02(火) 20:38:39.29 ID:kHbwt3tB0 USBデバッグを常時有効にしておく必要ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-Wd1E) [sage] 2025/09/02(火) 22:11:48.21 ID:jXqZB7iv0 でもオフにするの面倒臭い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-f8m0) [sage] 2025/09/02(火) 22:30:34.16 ID:7jSN7PGM0 >>242 VpassじゃなくてSMBCだったらオンのまま使えるけど、それだとVpassに負けた感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Gica) [sage] 2025/09/02(火) 23:01:37.48 ID:gOp2BReZM VPASSアプリは立ち上がらなくてもブラウザでログイン出来るわな ちなみにVPASSアプリはlsposed検知してくるから Hide-My-Applistで隠してやらないとダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Wd1E) [sage] 2025/09/02(火) 23:21:48.49 ID:yJ2QpMYY0 >>243 いや、vpassとかは使ってないんだけど、デバッグ検知してくるやつ一般でね。オフにするのメンドイのよ。。 >>244 Magisk検知じゃなくてLsposed検知って何したら分かるん? Magiskはroot化してたらダメよって出てくることあるから、あぁそうなのねってなるんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Gica) [sage] 2025/09/02(火) 23:30:46.45 ID:gOp2BReZM >>245 この状態にしたらvpassが立ち上がったから そう判断しただけ https://i.imgur.com/oBEWUfK.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-Gica) [sage] 2025/09/02(火) 23:46:24.04 ID:2HgA4cPlM ちなみにPlay IntegrityはBASYCしか通っていない https://i.imgur.com/vFCIl2w.jpeg https://i.imgur.com/ewokzBZ.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff66-yF8R) [sage] 2025/09/02(火) 23:56:18.41 ID:gipbBCK20 LSPosedは自分でmanager.apkをインストールしていない限りは寄生マネージャーだからHMAで隠すものはなくないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-ez5Q) [] 2025/09/03(水) 00:35:10.02 ID:WLoeVwXn0 HMAで隠すものは無いけどLSPosed自体が痕跡を残すことはある(odexファイルが残るとか) でも日本のアプリでそんなとこ見てるとは思えないけどね ブラジルとかだとマウントの不整合とかMagicMount検出とかまで見てくる銀行アプリあるらしいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Gica) [sage] 2025/09/03(水) 01:23:53.43 ID:VUf/H30VM manager.apkをインストールしてたのかなぁ 覚えてないや とりあえずアプリにあったLsPosedをアンインストールしてHMAもアンインストールしてもvpass立ち上がったから.apkを検知するってことで終了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-ujA0) [sage] 2025/09/03(水) 08:04:00.46 ID:WX9YC2Lm0 マルチに対して優しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-ujA0) [sage] 2025/09/03(水) 08:05:58.56 ID:WX9YC2Lm0 スッップの事ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-TnXb) [] 2025/09/03(水) 12:45:09.61 ID:4Hg7dDno0 アカウント作って、追加ダウンロードして、少し時間経ったら検出される、めんどくさいけど、暇だったらよかったら試してほしい https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miraclegames.farlight84 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SqFZ) [] 2025/09/03(水) 14:31:13.50 ID:lkYO9UFDd >>251 だったら最初からスレ分けんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-FbdQ) [sage] 2025/09/03(水) 15:43:23.94 ID:DviN9zcW0 勝手にスレ分けたのは嵐 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-c3nt) [] 2025/09/03(水) 23:08:56.10 ID:zvET/zSp0 >>239 taskerでオンオフ切り替えるショートカット作ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4332-yF8R) [sage] 2025/09/04(木) 01:01:15.84 ID:fdaDnQm20 >>254 次スレが勝手にIPありで立てられたのが分かれた原因だから、次からIPなしで1つになるよ それまではみんな両方のスレを見てるからマルチポストはすんなよ 2つのスレは今同じくらいのレス数・勢いで推移しているから、殆どの人が両方見てるだろうからどちらか一方に書くだけで十分 マルチポストはするなよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752369884/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s