【広告除去】AdGuard Part95 (839レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 07/02(水)17:58 ID:t7T5MNSn0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → 外部リンク:Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
省10
809: 08/30(土)23:51 ID:t/Ck9l+Y0(3/3) AAS
>>808
たぶんそれだ!
設定項目は無いけど独自の何かが影響してると思う
810: 08/31(日)03:14 ID:PbjQVxzH0(1) AAS
Xperiaは素のAndroidに近い見た目してるくせにタスクキル周りはカスタムされてて過剰らしいよ
「Xperia タスクキル」で検索するとたくさん出てくる
特に5 Ⅳが問題な模様
811: 08/31(日)06:13 ID:g8rrMQ200(1) AAS
通常のVPNは安定したインターネット回線があって初めて機能する
単純に回線環境が悪いと切断されることがある
これがAndroid端末内で動作するローカルVPNにも該当するのか?とAIに聞いたら
通信が遅くなることがあっても、それが直接切断に結びつくとは考えにくい
ローカルVPNが切断される主な要因は、Android OSの過剰なタスクキル、バッテリーの省電力設定、ローカルVPVアプリのバグが原因だと言われたね
812: 08/31(日)07:17 ID:cN0BMQC00(1) AAS
>>796
死ねyl
813: 08/31(日)07:17 ID:gEZx9Rxe0(1) AAS
メールが来た。
まもなくDNSリクエストの月間制限数(30万件)に達します。有料プランに入れって事。20台も端末ないしそんなに使ったのかって感想
814: 08/31(日)07:53 ID:L4pbje840(1) AAS
いろいろ言い訳したところでver3なら落ちないんだよね
815: 08/31(日)08:18 ID:zEwI0Pvy0(1) AAS
AdGuardに報告しても解決しないし対処療法しかないからね
ユーザー同士が議論を重ねても何も進展しないとは思う
816: 08/31(日)10:01 ID:Z/7m8Vm90(1/2) AAS
楽天リンクを使う人はこれとその力技を組み合わせたらいい

楽天リンクと電話の自動使い分け
■楽天linkにて
・純正ダイアラーで着信音を鳴らし
・電話かけるときはlinkを使う方法

i.imgur.com/EdAX48D.jpg
・楽天リンクを立ち上げだとき
Private DNSオン
adguardオフ
・楽天リンクを閉じたとき
省9
817: 08/31(日)10:01 ID:Z/7m8Vm90(2/2) AAS
すまん誤爆
818
(1): 08/31(日)11:52 ID:TQ+cldFK0(1) AAS
CA証明書を入れてもhttpsがonにならないのはなぜ?
arrows we2plus 泥14,15
819: 08/31(日)23:54 ID:bb0KgDAG0(1) AAS
何かやり方が間違ってるんだろ
820: 09/01(月)01:33 ID:y34z4Z+n0(1) AAS
初めからやり直すかサポートに問い合わせる
821: 09/01(月)01:47 ID:FWTE6Nj90(1) AAS
もしくは人間を辞める
822: 09/01(月)02:59 ID:E4dhuqSt0(1) AAS
ディオ乙
823: 09/01(月)07:21 ID:onXLemIm0(1) AAS
>>818
Androidの信頼できる認証情報のユーザータブに登録されてる?
824: 09/01(月)18:45 ID:g3yTA0m40(1) AAS
4.11で安定したな
おまかんかも知れないけど
他も不具合報告連投なくなったからそれなりに安定してんだろうな
825: Anonymous 09/01(月)18:56 ID:A3LLxhxf0(1) AAS
国立天文台 皆既月食(2025年9月)
www.nao.ac.jp/astro/sky/2025/09-topics01.html
826: 09/01(月)23:15 ID:ZUc2bo9X0(1) AAS
いつの間にか広告枠が消えずに残るようになったと思ってたら、なんの事はなくフィルタリング方式をホワイトリストからブラックリストに替えたせいだったわ
827: 警備員[Lv.4][新芽] 09/01(月)23:31 ID:hlTDHpwp0(1) AAS
うちの母親が化粧品の定期購入商法に何回も引っかかって、とうとうスマホを取り上げるに至った。(ボケを加速させるらしいので、あまり良くないらしい)

Adguard(有料)入れてたけど、ステマ広告には効果なかったっぽい。
Youtube(ブラウザ)の広告は出なくなったけど、instagramあたりが踏み台になってるみたい(アカウントないのになぜ?)

セキュリティソフトのフィルタツールは未成年者向の設定がほとんどで、ショッピング系サイトにはあまり効果なかった。(Amazonや楽天はブロックするのに、ブランド直営のサイトは素通りするのにはあきれた)

Googleのファミリーリンクに登録して、完全ホワイトリスト形式で管理するしかないのかなあ。

悪質商法系サイトのブロックに定評のあるフィルタなんかあったら、誰か紹介してください。
828: 09/02(火)00:18 ID:lnuTh5Pe0(1) AAS
繋いでいいサイトだけ繋がるようにすりゃいい
インスタもちkとkもツイッターも全部ブロック
829: 09/02(火)00:21 ID:zvAYm/CJ0(1) AAS
キッズケータイ渡せばいい
830
(1): 09/02(火)01:05 ID:dGiF/cHS0(1) AAS
化粧品を買う時は実店舗まで連れて行ってあげるとか、付き添い的な支援が必要なんじゃないかな
831: 警備員[Lv.6][新芽] 09/02(火)03:58 ID:Iyuty+a10(1) AAS
>>830
一度、夜に突然ドン・キホーテに連れてけって言われて車を出したことはある。
なんかのサイトで見た韓国製の美白クリームってだけ覚えてて、商品名もどのサイトを見たかもメモすらしてなかったから、結局買えずじまいだったけど。

当時はスマホの履歴を見たりするのが憚れたから何が欲しかったのかわからなかったけど、いまにして思えば確認しておけばよかったと思う。(ちゃんと買えれば成功体験になっただろうから)
832: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.14][苗] 09/02(火)04:52 ID:bMK+CNJq0(1) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
Paganini Violin Concerto No. 1
公開日 2025/08/06 • 38,499 回視聴
841
動画リンク[YouTube]
外部リンク:inv.nadeko.net

??木凜々子 ヴァイオリンチャンネル

Violin: Ririko Takagi
Instrument: Stradivarius “Lord Borwick” (1702)
Piano: Nanako Egami
省14
833: 09/02(火)12:07 ID:+CrDIE8X0(1) AAS
4.11があまりに落ちまくるので4.11ナイトリに戻したら安定した
しばらくこれで良いや
834: 09/02(火)19:45 ID:tulIQSOY0(1) AAS
Androidのサイドロード禁止のポリシー変更に対してアトガはどうしていくのか。
835: 09/02(火)20:29 ID:PMBHNrHJ0(1) AAS
まだ誤解してる人おるんか
ご愁傷さま
836: 09/02(火)20:43 ID:sTqPwpoD0(1) AAS
AdGuardは大丈夫だろ Githubあたりは登録しないんじゃね
837: 09/03(水)17:55 ID:M8wlw0A60(1) AAS
どげんかなるくさ気にするな
838: 09/03(水)18:01 ID:fZ3G58TX0(1) AAS
他板の話だどPlayストアに登録されてるからAdGuardは問題なしって認識らしい

54 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 19:10:28.20 ID:mBifBmdJ0
AdGuardはPlayストアにもあるから開発者登録済み
登録済みの開発者が作った野良アプリはインストール可能
なのでAdGuardはインストール可能
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s