Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) (184レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155
(1): (ワッチョイ cf73-P3Uo) 09/05(金)20:57 ID:J9n4ofJT0(1) AAS
>>154
心配ならアマゾンにログインして「お客様のメンバーシップおよび購読」を
確認してみたら良いんじゃないかな
156
(1): (ワッチョイ e398-SF/G) 09/05(金)20:59 ID:ooSRhng70(3/3) AAS
アメリカ企業だからそんな事したらすぐ暴動が起こって本社に火炎瓶が投げ込まれて略奪が始まるから多分 CM かな
Fire TV 経由でサブスクに加入する時は必ずそのサブスクの垢を作らないといけないから作ってないなら平気かと

初心者解説等はまず検索しそして過去ログを読んで下さい
それでもわからなかったらまた来てください
我々は貴方が手を抜く為のサポセンではありません
157: (ワッチョイ 6f7f-hxr5) 09/06(土)13:50 ID:t0m6lTWL0(1) AAS
>>155
ありがとう。そこを見たらネットフリックスは無かったので大丈夫だとは思うんだけど
>>156
ありがとうございます。
CMだったのかも知れません。
158
(2): (ワッチョイ ffa1-SUdc) 09/06(土)21:06 ID:jZD1M2yd0(1) AAS
4K-MAXってヒートシンクいるくらいチンチンになるん?

使ってるときは触ったことないから分からないけど、長時間見てても何もないから大丈夫ってことだよな?
159: (ワッチョイ 6fb4-7Sy7) 09/06(土)22:55 ID:EZNNdOk50(1) AAS
>>158
ヒートシンク付けるとか言ってる人は、このスレにいる頭にヒートシンクが必要な一人だけだよ
160: (ワッチョイ aa2b-uTqC) 09/07(日)01:19 ID:y+jkQWxZ0(1) AAS
エアコンつけてない部屋だと昼は38℃とかなるからチンチンなるかもな
161: (ワッチョイ b6db-sNPr) 09/07(日)01:24 ID:sEjfvRIU0(1) AAS
旧4KMAX使ってるけど確かに思ったより熱い
不安になるくらいの熱さではある
162: (ワッチョイ a378-AsAr) 09/07(日)12:37 ID:5LteT1u50(1) AAS
ティーバーでBSの見逃し配信もあると思って必死で検索してたら
無かったでゴザル…
163: (ワッチョイ 0e62-z8o4) 09/07(日)20:46 ID:SEKP2KkN0(1) AAS
M.2 SSDのヒートシンクは両面に貼ってる。
164
(1): (ワッチョイ f6dd-d1m8) 09/07(日)22:18 ID:dHTi08y80(1) AAS
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
165: (ワッチョイ 1a8d-d1m8) 09/07(日)22:19 ID:lrLxBSjL0(1) AAS
>>158
動画再生で連続負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない

この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
166: (ワッチョイ 1b2d-sNPr) 09/07(日)23:38 ID:qArui7Nh0(1) AAS
>>164
言うてAndroidアプリに互換持たせないと
既存のアプリ完全に使えませんじゃ開発者も付いてこなくね?
167
(2): (ワッチョイ 5a1f-2joy) 09/09(火)02:03 ID:riC4Opv/0(1) AAS
未使用の4K MAX(第一世代)を所有
来年3月頃にNetflixと契約するかもしれないからブラフラで最新機種を買った方がいいのかな。それとも第一世代で十分なのか⋯
168: (ワッチョイ aa6d-UcJP) 09/09(火)02:13 ID:GriKWvhn0(1) AAS
>>97
うちにも初代4K MAXにアプデきたけど、
アプデに気づく前にリモコンのホームボタンが効かなくなって、テレビの入力切替にFire TV Stickが出てこなくなった。
再起動して待ってたらアップデートをインストール中。で直った
169: (アウアウ Sab3-RRkN) 09/09(火)02:24 ID:9SdmHwyWa(1) AAS
>>167
MAX1世代でいいよ
困ったら MAX2 買えばいいかと
俺は MAX2 買ったけど SmartTube の動画が終わる度にノイズが入るのとアンビエントディスプレイが気に食わなくて友達にあげた
170: (ワッチョイ 1b7f-e8uP) 09/09(火)04:34 ID:RlWgQhvj0(1) AAS
初代4k MAXだけど視聴中にWi-Fi切れてもすぐに中断しなくなったな
musicみたいにいくらかバッファできてる感じ
もっとバッファしてくれたら途切れないで良いんだけどな
171
(1): (ワッチョイ 9772-QWyV) 09/09(火)09:35 ID:qldgkkUy0(1/2) AAS
>>167
第一世代で何か困ってることでもあるの?
4KMax第二世代はドルビーアトモスが5.1.2chにダウンミックスされるから
5.1.4とか7.1.2とか7.1.4の環境ある人には性能ダウンだよ
172
(1): (ワッチョイ 1beb-sNPr) 09/09(火)10:45 ID:gUCqLx+80(1/2) AAS
そんな環境無いから新しい方でいいな
173: (ワッチョイ 0ebc-d1m8) 09/09(火)10:54 ID:0vb2A1mr0(1) AAS
動画再生で連続負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない

この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする

いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
174: (ワッチョイ df69-QWyV) 09/09(火)20:42 ID:qldgkkUy0(2/2) AAS
>>172
これから買うなら新しいのしかないよ
第一世代持ってる人は第二世代に変えると音響性能がダウンするから困ってることがないなら買いなおさない方がいいよということ
175: (ワッチョイ df18-sNPr) 09/09(火)20:57 ID:gUCqLx+80(2/2) AAS
普通にスペックアップしてるから第2世代の方が良いわ
そんな事に異常に固執してんのキモオーオタだけだろ
176: (ワッチョイ aaf5-dRut) 09/09(火)22:06 ID:6c/YMZ5I0(1) AAS
最新で困るのは>>171みたいな特殊環境だけでしょ
177: (ワッチョイ 1b6d-aJ3f) 09/09(火)22:12 ID:PKtp/kzx0(1) AAS
そのオーディオタクが私です
178: (ワッチョイ 973d-KIq7) 09/10(水)06:53 ID:8QE1VpoE0(1) AAS
たまにアプリのアップデートできなくなって再インスコしないといけなくなるのなんでだろ
179: (ワッチョイ b603-QJkP) 09/11(木)02:51 ID:rJ8VDCZA0(1) AAS
まあ映画・ドラマをサラウンドで楽しんでるオーオタからすると音声出力は大問題なんだけどね

Netflix、Disney+、Apple TV+、アマプラなどDolby Atmosで配信している映画・ドラマは数千作品ある
Atmosで作られた作品はBOX状の3D空間に音を配置しており、7.1.4ch以上の環境で正しく音が再現される
そのためオーオタは耳の高さに7本以上、床に1本以上、天井に4本以上のスピーカーを設置している

Fire TVの2021年モデルまでなら正しく音が再現されるが、現行モデルを使うと正しく再現出来ず
動く音が動かなかったり、本来とは違う位置から音が聞こえたりしてしまう

NetflixのAtmos作品例 動画リンク[YouTube]
7.1.4chや9.1.6chのシステムで再生すると、正しい音なら7.1.4/9.1.6のメーター通りになるが
現行Fire TVを使うと右下の5.1.2の音にシュリンクしてしまい、正しく音を再現出来ない
なのでFire TVは次のモデルに期待かな
180: (ワッチョイ 2381-DDFL) 09/11(木)18:19 ID:NNdMyWF90(1) AAS
prime videoアプリのアップデートが死んでる
181: (スッププ Sdba-dcn2) 09/12(金)03:10 ID:S1QPmyMsd(1) AAS
先月YouTubeだけ映らなくなったからカスタマーに問い合わせたら
故障でしょう、15%オフクーポンやるので買い換えては?というので
スマイルセールで買い換えたのが1週間で同じ症状に
交換かと再度問い合わせたら同じような例(環境由来?)が多いのか
調査修正するので1週間程お待ちをと言われたのが月曜日
それから3日間毎日アップデートきてるけど見れたり見られなくなったりと
不安定だわ(今は見られるようにはなった)
そもそも前の機種も故障では無く買い換える必要もなかったのでは?
182: (ワッチョイ 1a46-d1m8) 09/12(金)04:03 ID:65GmK3tS0(1) AAS
SmartTube使ってないなんてあり得ない
183: (ワッチョイ 5aca-Urx8) 09/12(金)05:48 ID:q195s8vN0(1) AAS
> 故障でしょう、15%オフクーポンやるので買い換えては?というので

アマゾンらしくて草
昔はなんかトラブルあって文句言うととりあえず300円クーポンくれたのが懐かしい
しかし期限が短いのでいらんもんを買ってしまいという尼い罠

YouTube がちゃんと映ったら前の機種でも試したら?
映ったら30日以内なら全額返金してくれるっしょ
古い機種が交換ではなくクーポンだった辺りからして結構古そうだけど新しい機種の方が全然レスポンスが違うだろうから買い替えた意味はある気はするけど
4k 以外に書い変えたなら微妙だけど
184: (ワッチョイ 1bdd-ERpe) 09/12(金)14:08 ID:lKLrGpaF0(1) AAS
7000円は高過ぎ3000円位にしてほしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s