Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) (166レス)
Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3e-4xFT) [sage] 2025/08/30(土) 16:33:59.56 ID:PFXWgIYj0 stick如きが100Mで困る理由なんか無いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8b-+YCX) [sage] 2025/08/30(土) 19:13:07.08 ID:BfLgf/CH0 ハイビジョンテレビにつけるために今回のセールを利用して Amazon Fire TV Stick HDを注文しました。 4KテレビじゃないけどAmazon Fire TV Stick 4K Maxを買った方がいいとかありますか? また、オプションで買った方がいいものはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c2-NLNb) [] 2025/08/30(土) 19:35:11.63 ID:6SYKBDRp0 無印と4Kなんたらは性能がだいぶちがうので基本的には4Kを買ったほうがいいかな、、メニューの表示や動画が始まるまでとかがもっさりに感じるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf8-hBFX) [] 2025/08/30(土) 20:32:44.47 ID:beE0hk4J0 将来4Kテレビに買い換える可能性と、旅行に持ち出した時に最近のホテルが4Kテレビだったりするから、自分だったら4Kゲット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d624-+YCX) [] 2025/08/30(土) 20:46:41.86 ID:BfLgf/CH0 >>139 >>140 ありがとうございます。 とりあえずAmazon Fire TV Stick HDはキャンセルしました。 他の方の意見もぜひお願いいたします。 とりあえず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292b-+YCX) [sage] 2025/08/30(土) 21:16:32.22 ID:BfLgf/CH0 とりあえずは無課金で試してみてそれからサブスクもと思っています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c1-MJ4z) [sage] 2025/08/30(土) 21:30:12.52 ID:OewBkB9f0 確認した訳じゃ無いけど1世代の 4K と 4K Max は処理速度が結構違ったけど原 現行の2世代は CPU が変わって 4K と 4K Max はあまり変わらないらしく現行の無印 4K が良いと聞いた事がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-hxr5) [sage] 2025/08/31(日) 10:39:19.07 ID:9+3KMVJR0 >>143 有益な情報ありがとうございます。 サブスクもと書いたのですが とりあえずはTVerやアメバの無課金の配信を見るのみで使おうと思っていていて ゲームとかも出来るらしいですが、今のところはそれはやらない予定でいます Amazon Fire TV Stick HDと4K Maxで価格が2倍違って、中間の無印 4K でなかなか迷いますねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-SF/G) [sage] 2025/08/31(日) 11:03:08.99 ID:gSs9+Ecx0 1世代は迷わず MAX だったけど 2世代になって CPU と OS のバージョンが変わった他に MAX初代のほうが MAX2 より優れてる部分があって MAX初代から MAX2 ヘの乗り換えがあんまはやらなかった そんで 4K 無印がパワーアップして同じぐらいになったなら無印でよくね? って感じだったと思う HD と 4K は全然スピードが違うので 4K テレビじゃなくても HD はオススメしない YouTube にスピード比較動画がいくつかあったんで見てみては? あと無料
チャンネルは楽天の Rチャンネルと得体の知れない V FAST チャンネルてのがあるのでタブレットまたは PC でも見れるので試してみては Rチャンネル 地上波 BS CS の番組が無料で見れる V FAST チャンネル バラエティメイン? Youtuber の特別番組とかあったけど常に動画が流れて止められないのでうるさくて5分でアンインストールしたけど人によるかと なげーので終わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-VH+P) [sage] 2025/08/31(日) 14:14:18.23 ID:CNtqKwFY0 2018世代のFire StickはHDだとカーソルの動きやメニュー遷移がモッサリしていて高画質の動画がカクつくなど明らかな性能不足&体感差があった(→即行売り払って4Kに買い換えた) 今の世代もそうかもしれないから数千円の差なら自分なら上位モデルを買う …と思って値段見てみたら今4K 9,980円もすんのね 3~4,000円で買えることに意味があったのに酷い値上げだ…制限だらけのくせに生意気な この値段出すなら中華andoroid棒の方が自由と
選択肢があってよさげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-V8Id) [sage] 2025/09/02(火) 04:31:15.38 ID:1hBE34fI0 4K MAXのリモコンが突然効かなくなった、電池替えてもランプが付かない ググったら電池外して1日放置で治った報告あり 試してみた、3時間放置で電池入れたら治った こんなことあるのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-SUdc) [] 2025/09/02(火) 19:51:41.76 ID:fWAUyJz10 こんなんで保護回路なんかないだろうからラッチアップなんだろうな だとしたら設計とデバッグが甘すぎるってことやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-SeiL) [] 2025/09/03(水) 01:18:14.79 ID:k6jGJc3g0 動画再生で負荷をかけると動作不安定 旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須 最新4K MAXは全然熱くならない この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5) [sage] 2025/09/05(金) 19:47:38.29 ID:3AAYk36e0 >>145 ありがとうございます。 思い切ってAmazon Fire TV Stick 4K Maxを注文しました。 セットアップしてまだ試している段階ですが反応が早くて快適です。 >>146 >3〜4,000円で買えることに意味があったのに酷い値上げだ そんなに安く買えたことがあったなんて羨ましいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5) [sage] 2025/09/05(金) 19:52:10.37 ID:3AAYk36e0 今試運転していたらネットフリックスでちょっとだけ動画を再生してしまったんですけど 料金って掛かるんでしょうか? 色々調べて お客様のメンバーシップおよび購読 にネットフリックスは無いし、 アカウントサービス > アプリライブラリと端末の管理 > アプリ内課金アイテム でネットフリックスを開いても このアプリのマルチ端末対応のアプリ内課金アイテムはありません。 ってなってるんですけど、これは課金されないってことですよね?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G) [sage] 2025/09/05(金) 20:06:42.22 ID:ooSRhng70 MAX にしたんだおめ 値段なんて手に入れた後ならどうでもよくね 満足出来なきゃ 1,000 円でも死に金だよ さあいろんな厄介な野良アプリ入れて遊ぼうぜ まずは Downloader と Aptoide TV かな Download インストール方法 App (APK) ダウンローダーを使用して Fire TV Stick で https://riderchris.com/ja/install-app-fire-tv-stick/ Fire TV StickにAptoide TVを入れてGoogle Playアプリを簡単インストール https://www.onebizlife.com/fts-apt
oidetv-10177 YouTube を見るなら SmartTube ってアプリが癖があるけどおすすめ 専スレが在るけど荒らしが常駐して居着いてしまってるので相手しないのと Fire の話題は荒らしが喜んで荒らすのでこっちのスレでお願いします 本スレはこちら SmartTube Part6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1755932092/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G) [sage] 2025/09/05(金) 20:16:21.55 ID:ooSRhng70 >>151 Netflix は無料期間無いはずだからなんで見れたんだろうね アカウントを作らなきゃ作品リストすら見れなかったはず Netflix もアマゾンもカスタマーセンターは電話料金向こう持ちで電話でサポートしてくれるからカスタマーセンターに問い合わせてみてはw? Netflix に無自覚で登録しちゃってたら誤操作する仕組みにしてた向こうの責任だから何とでもなると思う なんせどちらも訴訟大国アメリカ様企業だからかなり融通が効くよ http
://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-hxr5) [sage] 2025/09/05(金) 20:41:29.12 ID:3AAYk36e0 >>152 ありがとう。 もうちょっと理解してから試してみます。 >>153 なんか予告だったのかもしれないけど 一瞬表示されて、ネットフリックスだと気が付いて戻ったんです 有料になるなら何かお知らせとか ネットフリックスのアカウントを作るとかなるのかなと思っていたんですけど どこか初心者におすすめの解説サイトとかないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-P3Uo) [sage] 2025/09/05(金) 20:57:14.32 ID:J9n4ofJT0 >>154 心配ならアマゾンにログインして「お客様のメンバーシップおよび購読」を 確認してみたら良いんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-SF/G) [sage] 2025/09/05(金) 20:59:30.07 ID:ooSRhng70 アメリカ企業だからそんな事したらすぐ暴動が起こって本社に火炎瓶が投げ込まれて略奪が始まるから多分 CM かな Fire TV 経由でサブスクに加入する時は必ずそのサブスクの垢を作らないといけないから作ってないなら平気かと 初心者解説等はまず検索しそして過去ログを読んで下さい それでもわからなかったらまた来てください 我々は貴方が手を抜く為のサポセンではありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-hxr5) [sage] 2025/09/06(土) 13:50:31.97 ID:t0m6lTWL0 >>155 ありがとう。そこを見たらネットフリックスは無かったので大丈夫だとは思うんだけど >>156 ありがとうございます。 CMだったのかも知れません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-SUdc) [] 2025/09/06(土) 21:06:47.89 ID:jZD1M2yd0 4K-MAXってヒートシンクいるくらいチンチンになるん? 使ってるときは触ったことないから分からないけど、長時間見てても何もないから大丈夫ってことだよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb4-7Sy7) [] 2025/09/06(土) 22:55:55.25 ID:EZNNdOk50 >>158 ヒートシンク付けるとか言ってる人は、このスレにいる頭にヒートシンクが必要な一人だけだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uTqC) [] 2025/09/07(日) 01:19:30.31 ID:y+jkQWxZ0 エアコンつけてない部屋だと昼は38℃とかなるからチンチンなるかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6db-sNPr) [sage] 2025/09/07(日) 01:24:29.83 ID:sEjfvRIU0 旧4KMAX使ってるけど確かに思ったより熱い 不安になるくらいの熱さではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a378-AsAr) [sage] 2025/09/07(日) 12:37:06.87 ID:5LteT1u50 ティーバーでBSの見逃し配信もあると思って必死で検索してたら 無かったでゴザル… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-z8o4) [sage] 2025/09/07(日) 20:46:55.38 ID:SEKP2KkN0 M.2 SSDのヒートシンクは両面に貼ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) [] 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80 いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。 米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-d1m8) [] 2025/09/07(日) 22:19:19.46 ID:lrLxBSjL0 >>158 動画再生で連続負荷をかけると動作不安定 旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須 最新4K MAXは全然熱くならない この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2d-sNPr) [sage] 2025/09/07(日) 23:38:34.33 ID:qArui7Nh0 >>164 言うてAndroidアプリに互換持たせないと 既存のアプリ完全に使えませんじゃ開発者も付いてこなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.676s*