Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 (806レス)
Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 12:50:33.93 ID:2bvk1alP タッチでアプリの起動を仕込んだ図形が、スクロールアニメで消失させてもそこに残り続ける(画像は消えて見えないが当たり判定がある)のは仕様ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 17:21:30.18 ID:RECZt4ow KLWPってことでいいのか?ちゃんと書けよエスパれってのか 仕様だ Visibiltyを変えただけなら見えないだけだからな 画面の外に移動させて観ろよそれぐらい思いつけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 11:48:30.89 ID:kzMK0yyn https://i.imgur.com/nAyy5dV.jpeg この黄色い粒はグーグルカレンダーの予定ありなのですがこの画像で言う 13日(予定,セージ設定) 11 23 24は休日(国民の祝日および休日,ワイン設定) のように色分けしたいのですが無理でしょうか 単にci(colorでmindexを使えば連続してそのような表示ができますがこのように任意の日だけ表示されるような手法となると手におえません ちなみにこの成分は $if(ci(acount,gv(d))>0| ci(ecount,gv(d))>0, (( if( df(MM,gv(d)) =gv(M),gv(Inplans),gv(Outplans))) ) ,#00ffffff)$ inplansが今月時の色 Outplansが先月翌月時の色 最後のは予定がない日の透明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/689
690: 689 [sage] 2025/02/11(火) 20:29:09.17 ID:Xc0OPtKQ 自己解決しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:18:22.10 ID:o+g2As4v レベル高すぎてわからんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 00:06:36.87 ID:2V+ETQFL 言葉にすると自分でも解決できることあるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 00:27:59.44 ID:nJjRImn1 ラーラーラーララーラー ことーばにー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 07:01:18.85 ID:SWk6X+wV 祝日は $ci(cname, 0, 2025y02M11d)$ で 日本の祝日になるからこれを使った方がいい でも いまはGoogleカレンダーの日本の祝日がおかしくなって $ci(cname, 0, 2025y02M02d)$ も日本の祝日になっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 21:12:09.40 ID:v/gOzj29 祝日は国立天文台のデータ使ってる あと色の取得は今後も一番変わらないであろう元日にしてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 12:26:10.17 ID:W79E2VYs 起動してるアプリをまとめて閉じる方法有ります? novaでいうと「アプリ履歴→すべてクリア」をワンタッチでやりたい KLWPでも他のアプリでも良いのでご存知だったら教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 13:09:07.33 ID:Sha8S7oF アプリ履歴→すべて閉じる(クリア)はランチャー関係ないやろ Tasker使え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 23:52:34.46 ID:ExSrYEN1 「絶対に潰します!」(公開された」感 あのメガロマニアの入りは最高や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 08:54:07.22 ID:DBEDWEsc >>695 参考して作成したがこれレベル高すぎ ux.getuploader.com/create001/download/84 https://i.imgur.com/xVPNWr0.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/15(土) 11:32:15.16 ID:Hqz1Foy2 そうきたか 俺は予定も終日でやるからなぁ これをアカウント色由来にするのはやはり厳しいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:10:26.18 ID:DBEDWEsc >>700 それぞれの枠で タイムスタンプがあるのでできるのでは すでに任意の日だけ表示されるような手法使っている $ci(ccolor, 0, 2025y02M17d)$ $ce(ci(ccolor, 0, 2025y02M17d), alpha, 20)$ のようにすれば色を取得できる $ci(ccolor, 0, gv(d))$ではないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:25:21.96 ID:Hqz1Foy2 うわ 差し替えただけで出来た ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/702
703: 689 [sage] 2025/02/15(土) 12:36:01.81 ID:dgalr3mV もうレベル高い人達は飽きて触ってないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 22:06:19.07 ID:FtVfsYb+ カレンダー指定できるのになんで使わないの? $ci(ccolor,0,日付,カレンダー名)$ でいけるけど 祝日のカレンダー名は"日本の祝日"だから、 $ci(ccolor,0,日付,"日本の祝日")$ でいけるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 06:52:18.11 ID:NWVDMotH >>704 Googleカレンダーが祝日にクリスマスや大晦日を追加しているので そこで国立天文台の「今月のこよみ」を使うと 国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室) と言うような長い名前になるからacountを使った方が簡単ではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 10:17:40.83 ID:/ulI6nc1 >>705 そんなもんクリスマスと大晦日除外すればいいだけだろう 難しく考えすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 11:01:24.78 ID:q7eip+MC >>706 よくわからないなら黙ってた方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 11:05:46.49 ID:/ulI6nc1 >>707 よくわかってないのはお前じゃね? 何のために関数あると思ってるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 12:03:25.47 ID:q7eip+MC >>708 何件除外することになるか数えてみたら、いかに的外れなこと言ってるか理解できると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 15:29:19.88 ID:T8fXI500 klwpの質問です カレンダーの祝日表示をしたくて、googleカレンダーに国立天文台の「国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室)」を追加してからklwpの設定で天文台のカレンダーのみにチェックを入れまています 確認のために試しで$ci(title,0,2025y1M1d)$と入力してみたのですが元日表示がされませんでした どうやったら追加したカレンダーが反映されるか教えていただけますでしょうか よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 17:14:13.31 ID:7w0qiht9 >>710 Googleカレンダーの設定から 国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室)クリックの 同期はいれましたか https://i.imgur.com/5EyIteG.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/17(月) 17:24:21.83 ID:T8fXI500 >>711 ありがとうございます! こちらの同期設定をやっていませんでした 無事反映されました!本当にありがとうございました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 20:54:19.51 ID:MkEwm7hA 間違った祝日はGoogleカレンダー操作だけで消えなくて klwpで消すってことでいいですか Googleカレンダーを触っても消えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 21:23:04.16 ID:9PikhruD あたまわるー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 00:00:38.74 ID:irXskciA >>713 祭日消しても残るのうざいよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 01:26:42.39 ID:axTBA0PD 祭日なんて廃止すべき 土日だけでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/716
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s