都会より郊外のゲーセンのほうが治安悪いのは何故? (10レス)
上下前次1-新
1(1): 2020/07/11(土)12:31 ID:pxqfsS18(1) AAS
自分は埼玉県民で、最初は埼玉のゲーセンに通っていたが、店が閉店して、その後は池袋のゲーセンに行ってる。
そんな経験から話すと、明らかに郊外、すなわち埼玉のゲーセンのほうが治安が悪いんだよなあ。
まず、不良みたいな奴が割といるし、警察がゲーセンに来たこともあった。
池袋のゲーセンではそうした話は全くない。
まあ常連同士の人間関係のトラブルはなくはないが、そういうのは人間社会である以上なくならない問題。
2: 2020/07/25(土)13:28 ID:Yqr3b7Gw(1) AAS
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね
田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな
一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
3: 2020/07/28(火)07:42 ID:6ktWWclH(1) AAS
田舎あるある
車がないと生活出来ない
バスは1時間に1本来ればかなりマシな部類の田舎
廃れた無人駅の悲壮感
娯楽がないうえに人口が少ないから噂が一瞬で広まる(田舎民にとってはそれしか楽しみがないから)
ぼっちは白い目で見られる
結婚するのは当たり前という風潮で、30歳以上の独身実家暮らしは可哀想な人扱い・変人扱い・ヤバい人扱い
ニートや引きこもりにいたっては存在しないもの扱い・えた非人扱い
マイルドヤンキーが自身の経済力に不相応なデカい車に乗っている
商業施設はイオンだけ
省4
4: 2020/08/03(月)13:20 ID:cO1jfxpM(1) AAS
今日日、暴走族(笑)なんてやってるのは田舎だけ
そんな田舎の昭和小僧達は、夜はゲーセンでたむろすくらいしか無い
そして地元のパンゾー相手にイキり散らすという
見ている方が恥ずかしい
5: 2020/08/04(火)22:24 ID:kHE20c4s(1) AAS
u
6: 2020/09/11(金)18:27 ID:pt2sKbgo(1) AAS
田舎はガラの悪いのが集まる
7: 2022/06/04(土)14:28 ID:/vj9ztwh(1) AAS
基本的に衰退地の方が人心が荒むから。
郊外住宅地の衰退問題は、「やくならマグカップも」に詳しいが、
この題名が出てしまうほどまともに取り上げられていないのも
大きな問題。
8: 2023/09/30(土)19:00 ID:bnSeFTae(1) AAS
ちょっとそいで〜、あかんねんて
9: 2023/10/14(土)10:46 ID:RvFerlcL(1) AAS
そやな、説明して
10: 2024/12/12(木)01:43 ID:5Q2Wg0rg(1) AAS
>>1
他に行く所も遊ぶ場所もないからゴミが集まるんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*