【1314kHz】OBCラジオ大阪総合スレ 18【91.9MHz】 (297レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 06/13(金)07:45 ID:JGN+pbQU(1) AAS
もう好きにやります。
おとなたちにエールを。Re : Generation ラジオ大阪について語るスレです

前スレ
【1314kHz】OBCラジオ大阪総合スレ 17 【91.9MHz】
2chスレ:am
268: 09/11(木)23:35 ID:o2T2xrDA(1) AAS
厳密にはフジサンケイグループでないとかなかったとかだそうだけど、関テレと共闘なり隷属なりの関係でないのが視聴者にとっては不思議。
上手く繋がりができていればショーヘイやヤマヒロの受け皿になりえたかもしれないのに。
まあ、他局系のラジオに出たことが彼らを奮起させて今の立場なのかもしれないけど。
269: 09/12(金)00:52 ID:9OI9kFrY(1) AAS
元関テレアナだったら
出発進行!うめじゅんです やってたやん
270: 09/12(金)03:10 ID:LKSrV3KD(1) AAS
産経といってもOBCの場合は前田系で関テレも当初は前田系だったけどフジサンケイの色が濃くなりでそこまで親密とは思えない
あくまでゆるい提携程度
上漫の主催共催とかあるけどそもそもが別組織だから人事交流もそんなにはないだろうし

フジテレビとニッポン放送・文化放送
かつてのテレビ朝日と文化放送
東海テレビと東海ラジオ(ここはごく最近やり出した)
そんなに人事交流あるわけでもないしここもそんなものでは
271: 09/12(金)09:45 ID:iM6yW1xt(1) AAS
けだし、株主代表訴訟について番組で何か言うかね
272: 09/12(金)09:57 ID:Ri7uNS+o(1) AAS
>>248
結局台風が来ても、朝は千葉の交通情報を垂れ流す状態だったの?
273: 09/12(金)12:35 ID:tJfCpv8w(1) AAS
>>266
まぁ取るとしたらABCだな。GOLDを受けた時期もあったし今もSixTONESを受けてるし
274: 09/12(金)13:02 ID:PNo40hPj(1/2) AAS
ABCは野球が押しても繰り下げずに潰すだけだからやりやすいしね
275: 09/12(金)14:21 ID:ZeKLQu9s(1) AAS
OBC、AM廃止FM完全移行
(多くの局が目標としている)2028年といわずに前倒しとかあるかな?
276: 09/12(金)15:16 ID:PNo40hPj(2/2) AAS
実証実験的な休止ならあるかもしれないが正式廃止は2028年までやらない
277: 09/12(金)16:31 ID:kklhAzaX(1) AAS
radikoオンリーに完全移行したら送信コストはだいぶ下がりそう
278: 09/12(金)17:12 ID:eTSu/qQ8(1) AAS
松本みかの復活はないのかな? 迫力あったね。
279: 09/13(土)06:00 ID:aVrnmImf(1) AAS
つくづくhanashikaの時間が惜しまれる
280
(1): 09/13(土)10:50 ID:KHpzH8Cd(1) AAS
松本美香やかましいねん
281: 09/13(土)11:10 ID:xGk7KEky(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:radio.rcc.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
282
(1): 09/13(土)11:48 ID:Pxk0hsI2(1) AAS
ほんまやかましいな。シンプレさんとほぼ同期の小川恵理ちゃんとチェンジしてくれへんかな。
283: 09/13(土)11:51 ID:rerWicoV(1) AAS
ラジオ大阪の経営リスクがドーナツ社との提携で浮上…株主代表訴訟騒動で明らかに
284: 09/13(土)12:12 ID:xGk7KEky(2/2) AAS
>>282
今の今の事のように書いてあるから現在出演中かと思ってラジコ検索したわ。
そうではなかったけど、来週に森脇代演でシンプレ松本なのか。聴かねば。
285: 09/13(土)13:55 ID:iBaavijE(1) AAS
経営ガッタガタでも森脇健児の番組だけは残してほしい
286: 09/13(土)20:05 ID:9vOESE+r(1) AAS
どうせギャラ2000円とかでやってるからスポンサーがある限りは終わらせないよ
287: 09/13(土)22:08 ID:CRA7Wpq5(1/2) AAS
>>280
松本美香、イノシシみたい。
288
(1): 09/13(土)22:11 ID:CRA7Wpq5(2/2) AAS
10月25日の「OBCラジオまつり」、三島由衣ちゃん歌って欲しいなー。
289: 09/13(土)22:50 ID:O009CNgu(1) AAS
>>288
三島由依って太ったオバちゃんやな?
290: 09/14(日)02:01 ID:YaDwm0bX(1) AAS
「オバちゃん」はあんまりだ。 ややポチャの可愛い女の子(年齢非公開)。
291: 09/14(日)07:46 ID:Lh4pNNN0(1/2) AAS
株主代表訴訟
292: 09/14(日)09:09 ID:Lh4pNNN0(2/2) AAS
外部リンク:www.obc1314.co.jp
読む
293
(1): 09/14(日)13:48 ID:FdMNUm6v(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.obc1314.co.jp
ラジオ大阪はどんな人が聴いている?
年齢層 10代・20代合わせても11%しかないのに
職業 学生15.5%あるのはホンマか?
294: 09/14(日)14:19 ID:cS/dux5l(1) AAS
>>293
オールナイトニッポンのリスナーだろ
OBCの最高聴取率なんだから
295: 09/15(月)04:30 ID:wPPptgCV(1) AAS
ラジオまつり、6年前の石野真子よかった
また来てくれへんかな
296
(1): 09/15(月)06:40 ID:8X5mb7gc(1) AAS
6年前だったらまだ元気で、今のような「もう好きにやります」がコストカットの号令に変化するよりずっと前だなあ。

ラジオ祭りが扇町公園なのを良い予兆にして、もう関テレに間借りして市内中心部に返り咲いたらどうなのかね。もちろん関テレも損をしないやりくりで。
297: 09/15(月)11:20 ID:AY0sqPS2(1) AAS
>>296
「別系列の民放ラジオ局2局による相乗りイベント」という手もある
【実例】
2025年11月8日(土)・9日(日)
モレラ岐阜で「CBCラジオ・ぎふチャン オータムラジオフェス」を開催
外部リンク:radichubu.jp
CBCラジオ=JRN(TBSラジオ)系、ぎふチャン=独立局だが RF(ラジオ日本)に近い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*