技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 (27レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 07/31(木)18:38 ID:2XWt88Ku0(1) AAS
リコー、マルチモーダルLLMの基本モデルと評価環境を無償公開
7/31(木) 12:00配信
リコーは7月31日、マルチモーダル大規模言語モデル(LMM)の基本モデルと評価環境を無償で公開すると発表した。基本モデルは、質問応答データセット「JDocQA」と独自ベンチマークツールによる検証の結果、
他のモデルと比較しても優れた性能を示すことが確認されているという。

同社は、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施するプロジェクト「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)」において、LMMの開発に
取り組んできた。6月には、LMMの基本モデルの開発を完了したと発表。

LMMとは、テキスト・画像・音声・動画など複数の種類のデータを同時に処理できるAI技術を指す。スクリーンショットからのテキスト要約や、図を用いた質問への適切な回答など、さまざまなタスクにおいて高い性能を発揮し、
幅広いデータ形式を効果的に処理する適応性に期待が集まっているという。

なお、リコーは現在、企業内に蓄積された膨大なドキュメント群を対象に、多段推論を行うことでより高精度に読み取れるリーズニング性能を持つLMMの開発にも取り組むとしている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s