【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.3【Life】 (124レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2023/08/17(木)19:23 ID:ziE9zt0m(1/2) AAS
さて、2023年9月から他社が新製品を出す中、liberty4proは出るのか?
前スレ
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.2【Life】
2chスレ:wm
95: 08/18(月)18:54 ID:zTA9txbg(1) AAS
高音も多少目立つような気がするけどそれより62hzあたりの低音が主張強いように感じる
96: 08/18(月)20:14 ID:6QihBQ/T(1) AAS
space q45使ってるんだけど、諸兄のイコライザ設定をお伺いしたい。ちなみに今は未設定。
愛聴アルバムはsteely danのgauchoです
97: 08/23(土)03:53 ID:XeNOK9G2(1) AAS
sleep A30は日本での発売10月くらいかな
98: 08/24(日)01:51 ID:cPn9w613(1/2) AAS
liberty4proってケースからゲームモード選択できる?
99: 08/24(日)05:55 ID:ypmXETQk(1/2) AAS
できるよー
3Dオーディオの項目にある
100: 08/24(日)06:08 ID:cPn9w613(2/2) AAS
へぇ便利だな。そっちにしときゃよかったわliberty5買ったのだるい
101: 08/24(日)07:09 ID:ypmXETQk(2/2) AAS
いうてもケース開けて2秒くらい電池残量表示あって、それから3Dオーディオ選んでダブルタップ、そっからゲームモード選んでダブルタップみたいな感じだからSoundcoreアプリで操作するのとそう大きく変わらんと思う
個人的にはケースにディスプレイは要らない派だな
102: 08/24(日)07:38 ID:P5vWuKji(1) AAS
蓋開けてイヤホン収めて蓋閉めるっていうどのイヤホンでも必ず行う動作の過程で勝手に電池残量が目に入ってくるのがめっちゃ快適だからあるに越したことはないな
103
(1): 08/30(土)12:25 ID:Uy3StG3B(1/2) AAS
今買うならliberty5 か4proどっちがおすすめです?
用途はパチ屋で動画見るぐらいなんだけど
104: 08/30(土)13:01 ID:RpGIjr54(1) AAS
proじゃないの?知らんけど
105: 91 08/30(土)13:17 ID:mdsLHJ2K(1) AAS
>>103
俺は深夜TV-AVアンプに接続専用として最近5を購入した
youtube幾つか観たけど人によって違うから迷うよな
ジムとか街中はBOSE QCUE1と比べるとやはりノイキャンは数段落ちるね
106: 08/30(土)13:45 ID:N1+MX4VD(1) AAS
うるさいとこで動画見るとかなら4proより5を勧めるかなー
5の方が高音が貫通してこないし電池持つ
どっちもノイキャンオフで比較しても4proより貫通してこないから
イヤーピースとかのパッシブ的なカットなんだろうね
107: 08/30(土)16:00 ID:Uy3StG3B(2/2) AAS
みんなありがとう悩んだ結果ノイキャンの性能が良さそうなliberty5買いました
108: 08/31(日)14:03 ID:v6zVdjyv(1) AAS
Liberty5が世界基準で値段に対するワイヤレスノイキャンイヤホン性能の物差しのなり得るよな。
109: 09/02(火)13:51 ID:CGqjd8lV(1) AAS
5のコスパに勝てるメーカーがあるのか?
110: 09/02(火)14:26 ID:T9aIUSdG(1) AAS
あるとすれば
EarFun
Xiaomi
SOUNDPEATS
QCY
この辺りかな
111
(1): 09/03(水)04:47 ID:YT/8si5V(1/2) AAS
んーAnkerさんがいいですねえ
Ankerさんイヤホン真っ暗なとこで開ける向き分かるようにして欲しいー!あるいは全方向に開く蓋とか
Air2proの出っ張りその点でよかったんだよなあ
112: 09/03(水)12:28 ID:1n/G2YVR(1/2) AAS
俺はヘッドホン使ってるけど、左右に形状の違うシールをそれぞれ貼って、手触りだけでも左右の判別が付くようにしてるよ
113: 09/03(水)12:37 ID:j8k+UcLR(1) AAS
spaceOneProもう一声欲しいわ
17000円くらいまで値下げしたら買う
114: 09/03(水)14:15 ID:1n/G2YVR(2/2) AAS
>>111にレスしたつもりだけど、暑さでボケててなんか111の言ってる事よく分かってなかったからスルーで頼む
115: 09/03(水)23:58 ID:YT/8si5V(2/2) AAS
いやむしろそんな手もあるかー思ったよおおお!
おかげでちょっと案が浮かんだぜえええ
セロテープ蓋の裏面に貼ってケースの上の方からピロっと飛び出させることにしたよおおおおお
ケース色々貼るの嫌なんだが蓋の裏面なら気にならんな!
116: 09/04(木)09:49 ID:Hck8+jf0(1) AAS
そろそろ今使ってるイヤホンから買い換えようと思うんだけど
1000円差だったら、4Proと5ならどっちがオススメですか?
117
(1): 09/04(木)11:05 ID:feo9XRBz(1) AAS
音質重視なら4pro
118: 09/04(木)13:00 ID:In1Oz0S1(1) AAS
Space One NCはいつ販売されますか
119: 09/04(木)16:40 ID:M1VosYRf(1) AAS
>>117
ありがとうございます
120: 09/04(木)17:06 ID:H1HwAtk3(1) AAS
ノイキャン 4proと5の違いがわからん
どっちも同性能くらいじゃね?
121: 09/04(木)21:56 ID:o0kktzkQ(1) AAS
何かコツコツ叩いたり摩擦音とかの高い音出してみれば違いわかると思う
そんな超劇的な変化ではないけど
122: 09/04(木)22:16 ID:sXQC1eIX(1) AAS
4proバグないか?
なんか音が小さいなと思ってANCレベルいじると元に戻る
123: 09/05(金)00:24 ID:ANScNZXW(1) AAS
それは経験ないけど右イヤホンのスライド操作が上にしか反応しなくなるのはあったなあ
なぜかタッチ領域の上側だけ2回反応して音量二段階上がるんだよね
なるのいつもスマホ置いて遠く歩いてる時だったから一瞬接続切れて再接続とかでなるのかなー
124: 09/05(金)05:54 ID:MhZXdHqM(1) AAS
精密機器は、基本的に新しい製品を選ぶのが基本だよ。いくらコストカットしててもね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s