COWON総合スレ★7 (210レス)
上下前次1-新
1(1): 2020/11/24(火)08:54 ID:2ennQCKd(1) AAS
jeteffctに栄光あれ
公式サイト
外部リンク:www.cowonjapan.com
※前スレ
COWON総合スレ★6
2chスレ:wm
181: 2022/11/10(木)16:59 ID:N3s6kpbg(1) AAS
最近はジムで
soundcore life p2+SPOTIFYだから
たまに初代PD+KZ ZAXで聴くとまるで高級オーディオのようだw
182: 2022/11/13(日)16:34 ID:nGV4IzGE(1) AAS
J3のブルートゥースってクラスは何になるんだろ
183: 2022/11/13(日)16:50 ID:1KNSXY9c(1) AAS
plenueのブランドだけでも残して欲しかったなぁ
184: 2022/12/18(日)23:39 ID:JM3bA+6C(1) AAS
日本代理店のページ無くなったな
バッテリー交換とかもう無理なのか
185(1): 2022/12/22(木)22:21 ID:UrwKEb5/(1/2) AAS
マジ…?
186: 2022/12/22(木)22:22 ID:UrwKEb5/(2/2) AAS
本国でも、もう新製品は出してないの…?
187: 2022/12/23(金)07:05 ID:b5QXX/gS(1) AAS
>>185
173を読んで
188: 2022/12/23(金)22:02 ID:lQ3c+75l(1) AAS
なんかメールは生きてたみたいでplenue2のバッテリー交換できるか問い合わせたら
バッテリーがもう無くて無理って言われた故障に関しては修理対応可能と判断された場合のみ修理受付可能
だそうだ
189: 2022/12/25(日)18:43 ID:FkUsNuxY(1) AAS
J3今だに数日使えるくらいバッテリー持つ。
U2 J3 世話になったな。
190(1): 2023/01/19(木)07:42 ID:fZAs5EAc(1) AAS
昨年末、すっかりガワがボロボロになったj3をバッテリー共々数年振りに交換してもらおうとコウォンに問い合わせるも修理受付が終了していた
新たにソニーのウォークマンA55を買ってみたが立ち上がりが遅く反応も鈍くどうにも…後継機にはなれそうもないわ
何か良い機種ないものか
191: 2023/01/19(木)19:52 ID:GYlMnB0h(1) AAS
>>190
Plenue D系の中古か
192: 2023/01/19(木)20:54 ID:qWQ/dAlQ(1) AAS
日本じゃplenue d3出なかったね。
bluetooth取ってつけたような機種だったけど。
193: 2023/06/13(火)19:28 ID:4A1p9F4D(1) AAS
(`L_` )ククク
194: 2023/06/13(火)19:32 ID:T54gEI+m(1) AAS
( ´∀`)フハハハハ・・・
195: 2023/06/13(火)19:33 ID:F5LJa6qM(1) AAS
最近R-2R dacのDAP増えてきてるけど
cowonのR-2R見たかったなぁ…
196: 2023/06/13(火)22:47 ID:zeyu6DyM(1) AAS
cowonのjeteffectとかめっちゃ好きやったから消滅悲しいわ
ハイエンド路線よりも、TWSに注力してアプリ操作でJeteffect&BBE使える未来を見たかった
197: 2023/06/30(金)09:04 ID:2zuMcYYJ(1) AAS
Z2の後継も出なくて悲しかったな。
198: 2023/07/15(土)17:05 ID:u2raOwfj(1) AAS
ワイヤレスに移行してからDAPは使わなくなっちゃったんだけど
jetaudioってアプリにはめちゃくちゃ感謝してる
199(1): 2023/07/19(水)01:17 ID:RiLkHujq(1) AAS
PD2のファームウェアアップデートができないんですかどなたか教えて頂けませんか
中古で買ってファームウェア1.01だったのでアップデートしようと公式のとおりにルートに2つのファイルを入れて電源オンにしてもアップデートがはじまりません。
本体領域にsystemフォルダがなく形式もexfatになってたので前所有者がフォーマットしてしまったのかと思って本体領域をfat32でフォーマットしてやり直してみたのですがそれでもダメでした
200: 2023/09/25(月)12:30 ID:dZ0w0upa(1) AAS
>>199
>>前所有者がexfatにフォーマット
>>fat32でフォーマットして
Windows標準のフォーマットツールだと32GBまでの
制限があるのでPD2の64GBの容量が
正常にfat32でフォーマットできてないかも。
easeusパーテーションマスターフリーとか使って
本体を一度きちんとしたfat32にフォーマットしなおしてみたら
どうでしょう。
>>154,155 あたり
201: 2023/10/22(日)13:57 ID:4F0Tv22Y(1) AAS
初代PDでイコライザーいじってたら急にフリーズして寿命かと焦ったわ
リセットで復活してよかった
202: 2023/10/22(日)23:02 ID:L8yybGAw(1) AAS
D3が日本で発売したら起こしてくれ
203: 2023/10/23(月)00:20 ID:ASKNN6v+(1/2) AAS
あっ会社が…
204: 2023/10/23(月)08:14 ID:w3uoLcuk(1) AAS
壊れたら修理も不能だな
あと安価で音質の良いプレーヤー製造してるのはiriverぐらいか
205: 2023/10/23(月)11:09 ID:GYhePIyQ(1) AAS
何時のiriverだよw
206: 2023/10/23(月)20:44 ID:lvtb9QTK(1) AAS
Astell&Kern高すぎ
iriver時代は音質も良く安価で良かったなw
207: 2023/10/23(月)23:51 ID:ASKNN6v+(2/2) AAS
値段とサイズだとhibyかなぁR3Ⅱとか
208: 2024/07/07(日)15:36 ID:HrNxKmjk(1) AAS
しかもタイミングよ
209: 2024/07/07(日)16:33 ID:4Do/UTqS(1) AAS
帰りの旅費はなんかわかるはず (`・ω・´)
午後は奇跡のプラ転w
210: 2024/09/04(水)17:21 ID:C/NuUA6m(1) AAS
PLENUE Rを買ったんだけど、曲名が長い時に文字が左右往復で流れるのを変える設定はない?
左から右だけか、動かない方が好みなんだけど。
曲名の長さがぎりぎり画面の幅より長いとユラユラ往復して落ち着かないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*