【師弟】どらチャンでと愉快な仲間達35【馬鹿AIR】 [無断転載禁止]©2ch.net (750レス)
1-

1: 2015/12/29(火)00:56 ID:n86lvfqJ(1/2) AAS
価格.comの名物『どらチャンで』さんと『馬鹿AIR』さんの師弟コンビ、その他取り巻きの皆さんについて語るスレです。

Wiki
外部リンク:www49.atwiki.jp

前スレ
【師弟】どらチャンでと愉快な仲間達34【馬鹿AIR】
2chスレ:wm

リンク
●どらチャンで
プロフィール 外部リンク[aspx]:kakaku.com
クチコミ実績 外部リンク[aspx]:kakaku.com
省26
721: 2018/01/17(水)08:17 ID:fMKgmjMY(1) AAS
>>720
イヤホンは音が貧相なので止めておくょ。
722: 2018/01/26(金)18:15 ID:/sjZBsdO(1) AAS
シシノイのレビューは長すぎて読むのが面倒臭い
723: 2018/02/08(木)14:32 ID:5Rd4D4BV(1) AAS
長いうえに中身も無い
724: 2018/03/05(月)20:20 ID:Ff0QjRW8(1) AAS
最近はDAPスレで暴れてるようだw
725: 2018/03/06(火)20:22 ID:G8AQpI85(1) AAS
久々に,浮上したのねー。

で,SNS系にて,どらチャンでがデビュしたら,更に浮上しますかね?
”(=^ェ^=)
726: 2018/03/08(木)17:01 ID:7q+5vKdf(1) AAS
ブログ始めればいいんじゃない?
727: 2018/03/16(金)22:27 ID:pkSKq4Le(1) AAS
最近静かだな
国に帰ったか?ww
728: 2018/03/16(金)23:09 ID:bn8ta8PV(1) AAS
セイウチが書き込まなくなったからじゃれる相手がいなくなってしまったんだよ
729: ☆彡falling star☆彡 ◆PML2IcXJf6 2018/03/27(火)08:18 ID:3gqZsM05(1/5) AAS
過疎ってるなー
なにか面白いことがあるといいのになー
730: ☆彡falling star☆彡 ◆PML2IcXJf6 2018/03/27(火)08:28 ID:3gqZsM05(2/5) AAS
とりあえず「馬鹿」と書いとけば、引っかかる馬鹿ばっかで面白かったのに

しょうがないからネタでも振りますか

元はと言えば賑わっておったこのスレを撃沈させてやろうと来たわけですが

過疎って本当に撃沈されたみたいになってるのは半分笑えて半分笑えないな
731: ☆彡falling star☆彡 ◆PML2IcXJf6 2018/03/27(火)08:33 ID:3gqZsM05(3/5) AAS
どらはコレだろう〜。

「ASDは”Autism Spectrum Disorder (Disability)” の略で、日本語では自閉症スペクトラムと訳します。
以前の診断基準では広汎性発達障害と呼ばれており、さらに自閉症、アスペルガー症候群(AS)、
特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)など細かなカテゴリー分けがありました。
現在ではそれらを全てまとめて自閉症スペクトラムと呼んでいます。

ASDの人は、学校や職場など社会の様々な場面で【人とのコミュニケーションや関わりに難しさが生じる】ことが多くあります。
また【興味や関心が狭い範囲に限られやすく、独特のこだわり行動や振る舞いが見られる】こともあります。
他にも五感などの感覚が人よりとても敏感に感じたり、逆にほとんど感じない分野がある人もいます。」
732: ☆彡falling star☆彡 ◆PML2IcXJf6 2018/03/27(火)08:39 ID:3gqZsM05(4/5) AAS
【興味や関心が狭い範囲に限られやすく、独特のこだわり行動や振る舞いが見られる】

そんな訳で、奴の場合、イヤホンヘッドホンへの拘りが強いわけよね。

1.社会性の質の違い: 周囲の人とかかわる時に適切にふるまうことができず、相手と関係を築いたり、築いた関係を維持していくことが難しい。
2.コミュニケーションの質の違い: 相手が言っていることや感じていることを理解したり気づくのが難しい。また自分が言いたいことや感じていることを相手にわかりやすく伝えたり表現するのが難しい。
3.想像力の質の違い:自分が見たり予想していた以外の出来事や成り行きを想像したり納得することが難しい。自分の興味のあることや心地よいパターンの行動に強いこだわりがあり、想定外の行動を取ることに抵抗を示す。

自閉症スペクトラムの人の中には、子どもの頃に言葉の発達に遅れがあると指摘を受けていた人も多くいます。
その後成長して日常生活の読み書きや会話は十分できるようになった人でも、
【独特の言葉の使い方をすることがあります】。
少し表現が不自然な程度であればやり取りしていても大きな問題にはなりません。

しかし【言われたことを独自に解釈して理解のズレが生じたり、
省1
733: ☆彡falling star☆彡 ◆PML2IcXJf6 2018/03/27(火)08:43 ID:3gqZsM05(5/5) AAS
【独特の言葉の使い方をすることがあります】

アレはねぇ、キャラとかじゃなくてさ、れっきとした発達障害・先天的な脳の機能障害だと思うよ。

もっともそれがあってもさ、特にそれを気にせず仕事とか出来てる分には障害扱いはされないから
とは言っても、やっぱり脳そのものは普通と違うのよね。
734: 2018/03/27(火)09:37 ID:v11LOOjl(1) AAS
外部リンク[aspx]:s.kakaku.com

↑コイツは?
735
(1): 2018/06/11(月)11:25 ID:hzBs1dGq(1) AAS
複垢ックス・マーフィー
736: 2018/09/26(水)02:28 ID:7wByrlDB(1) AAS
変わってる人を変わってると言う理由で排除してたら世の中面白くならないよ
どらちゃんでとは価格で議論もしたけど、とても面白い人だと思ったよ
趣味に対してまっすぐなところが素晴らしい
737: 2018/09/26(水)11:43 ID:p/1QHpuB(1) AAS
いや単なる馬鹿
738: 2018/10/07(日)17:45 ID:6xzC7asi(1) AAS
いやいや単なる発達障害のアスペルガー症候群でしょ
言ってる事を頭外定位に置き換えてみれば大体理解出来る
739: 2018/11/17(土)16:31 ID:88T1zpId(1) AAS
馬鹿だけど大体あってる。
740: 2018/11/21(水)19:42 ID:WDFbBvXy(1) AAS
>>735
eイアホン
741: 2018/11/22(木)07:40 ID:egCmuuOB(1) AAS
組紐屋の竜
742: 2019/11/03(日)16:56 ID:4dPOPRZX(1) AAS
ガイジがいなきゃ面白くならない世の中だと思うなら
死んだ方がいいんじゃないかな
743: 2020/03/07(土)18:31 ID:jf66vSwk(1) AAS
あ。
744: 2020/03/07(土)18:36 ID:JXWj8ccl(1) AAS
ほ。
745: 2021/05/21(金)15:41 ID:ZroBVjUY(1) AAS
マニアな方々って聴覚が鋭いのだろうね
746: 2021/05/21(金)18:34 ID:uj0fbG6s(1) AAS
勘違いや思い込みが強い頓珍漢
747: 2024/04/04(木)05:56 ID:qETG4Yit(1) AAS
バカ一味は健在?
748: 2024/07/07(日)16:37 ID:uX8j1j+w(1) AAS
あと
コロナが限界突破してきたっていうけど、
賛美し、もうやってることが面倒
749: 2024/10/22(火)09:09 ID:gy5JAjSG(1) AAS
このスレ生きてたのかよ、、、
750: 01/03(金)23:57 ID:pLDclUAs(1) AAS
元気かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.596s*