[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ144 (754レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 08/16(土)15:53 ID:R9YVhoG7(1/2) AAS
セキュリティ更新プログラム公開予定日(2025年)
2025年09月10日 (09月09日) AM02:00
2025年10月15日 (10月14日) AM02:00
2025年11月12日 (11月11日) AM03:00
2025年12月10日 (12月09日) AM03:00
注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
予定は変更になる◎可◎能◎性◎があります。
Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
外部リンク:msrc.microsoft.com
省7
725: 08/27(水)19:40 ID:gYT720Gz(2/2) AAS
だいたいマイクソってinetpubの件もきちんとした説明なしに
どっかのウェブサイトにメモ注意出した程度でフェードアウトしてトンズラしてるよな
726: 08/27(水)20:14 ID:Z9V0Tmd/(1) AAS
>>661
いつもスキップしてたけど
今日はじめてできた
サンキューー
727: 08/27(水)20:31 ID:TtMQjdro(1/3) AAS
疫病神だな
スマホ回線で大型アップデートとか
トラブって再インストールになるとパケ詰まり起こす
長い間ダウンロードできないのでスマホ運用はやめたほうがいいと思う
728: 08/27(水)20:33 ID:TtMQjdro(2/3) AAS
>>715
金を払わないと削除する脅しだね
マイクロソフト公式ランサムウェア
729: 08/27(水)20:39 ID:TtMQjdro(3/3) AAS
移行しないとアカウント消すとか言い始めそうだな
最後は見えてきたな
金を払わないとアカウントが削除とか
サポート切れた後にアカウント削除されてログインできなくなるとか
やりそうだね
730: 08/27(水)20:41 ID:Aank18m+(2/2) AAS
>>715です、色々アドバイスありがとう
勉強になったよ
731(1): 08/27(水)20:42 ID:qLy0OTGq(1/2) AAS
と、連投で一人ぶつぶつ妄想をつぶやく不審者がいるようだw
732: 08/27(水)20:43 ID:qLy0OTGq(2/2) AAS
>>731 は ID:TtMQjdro へのコメント
733: 08/27(水)20:44 ID:/bDLSPVa(2/2) AAS
Win12がサブスクになるなんて噂も一時期あったよな
734: 08/27(水)20:48 ID:wWcjyzOs(1/2) AAS
一台はなにもしないで(ワンドラかなんか知らんがw)でたが、
このもっとも古いのはまだでない
もう放置
735: 08/27(水)22:12 ID:wWcjyzOs(2/2) AAS
今Core2Duo LIFEBOOKががんばっとるw
736: 08/27(水)22:57 ID:yVUHyXBK(1/2) AAS
ロマンだな
737: 08/27(水)23:01 ID:yVUHyXBK(2/2) AAS
11にしてみ
動かないレベルを確認する
738: 08/27(水)23:08 ID:1YAmaubz(1/2) AAS
5063842 93%
739: 08/27(水)23:08 ID:1YAmaubz(2/2) AAS
インストールはじまった
速いw
740: 08/28(木)01:03 ID:BHqBLX7K(1) AAS
再起動w
741: 08/28(木)02:32 ID:UxCAaTG6(1) AAS
そこ笑うところなのか?w
742: 08/28(木)04:52 ID:JZP7rFoh(1/4) AAS
笑いじゃなくてきっとダブルの意味なんだよ
速い速い
再起動再起動
743: 08/28(木)07:05 ID:QjeobQY/(1) AAS
どうだろう
744: 08/28(木)07:12 ID:VvWjynF0(1) AAS
ESUは10使用者全員に来なかったら日本人は黙ってても海外で大炎上するしたぶん大丈夫だとは思う
心配ならMSアカウントにログインしてタスクバーにOneDriveの雲のマークを出しとくのが確実
745(1): 704 08/28(木)08:56 ID:PAvjGciO(1/4) AAS
ESUが来たよ
リワード1,000ポイントで登録完了
外部リンク:imgur.com
746: 08/28(木)08:57 ID:bl48V9f7(1) AAS
3,500円で購入する人って少ないのかな クレカ決済で簡単なんだろうけど
747(1): 08/28(木)08:59 ID:JZP7rFoh(2/4) AAS
>>745
表示出るまでにMicrosoftアカウントのサインインは?
748: 08/28(木)09:01 ID:PAvjGciO(2/4) AAS
>>747
ローカル運用だったけど
ここのところ、ずっとサインインの状態で放置していたよ
749: 08/28(木)09:16 ID:JZP7rFoh(3/4) AAS
はい、解散
750(1): 08/28(木)09:18 ID:PAvjGciO(3/4) AAS
念のため、確認でMSアカウントから、ローカルアカウントへ切り替えたけど
きちんと
「お使いのPCは、拡張セキュリティ更新プログラムを取得するために登録されています。」と出ているよ
751: 08/28(木)09:18 ID:DFs2qN/s(1) AAS
無駄なことせず
別に用意するかどうか決めな
752(1): 08/28(木)09:25 ID:JZP7rFoh(4/4) AAS
>>750
Copilotによるとそのまま一定期間MSアカウントサインアウトしてるとESU外れる可能性が高いとさ
753: 08/28(木)09:27 ID:zILZLdtS(1) AAS
待つのに疲れた
マイクロソフトアカウント管理画面から登録できるようにしてくんないかな
754: 08/28(木)09:32 ID:PAvjGciO(4/4) AAS
>>752
一応、サインインし直しておいたほうが安心だね
そうするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s