Windows11って (12レス)
上下前次1-新
1: 05/03(土)09:38 ID:lW4EMg/v(1/3) AAS
あそこまでCPU制限強くする必要ないよね?
2: 05/03(土)09:40 ID:lW4EMg/v(2/3) AAS
Intelの8世代目なんてまだまだ新しいしせめて6世代目らへんがよかった
3: 05/03(土)10:13 ID:vnTRxjxS(1/2) AAS
性能の低いOSに他社を真似して程度のサービスを詰め込んだもの
しかも本体耐久寿命は短いしメモリー効率は悪い
OS機能は不具合が多すぎてだし
OSそのもの安定性は無視これが現時点のWindows11、。
こんな状態でだましだまし使う。
時代はAIでパソコン利用者今後減っていく
4(1): 05/03(土)10:17 ID:cTelWP2H(1) AAS
せめて7世代で使えるようにしてほしいわ
5(1): 05/03(土)14:03 ID:ARoZydZH(1) AAS
古いCPUサポートしたくないっていうコスト削減だろ
6: 05/03(土)17:04 ID:lW4EMg/v(3/3) AAS
>>5
変なコストの削減したせいで今だにWin10の方がシェアが多いんだよなぁ
7: 05/03(土)19:22 ID:vnTRxjxS(2/2) AAS
あと数ヶ月しかないのにWindows11の切り替えがほとんど進んでない。
Windows離れは加速する
8(2): 05/04(日)14:11 ID:nqVvYLZL(1) AAS
>>4
Windows11を快適に使うには最低でもCORE ULTRA5以上のCPUが必要
7世代には重すぎて使えないかもね
9: 05/05(月)00:49 ID:AByIDBCs(1) AAS
>>8
win11の無駄なアプリと機能と
ディフェンダー無効化しとけば十分だよ
10(1): 05/05(月)07:40 ID:hyVI48Li(1) AAS
>>8
重すぎるという了見ならば、8,9世代のN4000やN4020が対象に入るってのがおかしいのよね
11: 05/19(月)11:40 ID:8FBFLvgh(1) AAS
>>10
メーカー都合で入ってるだけで実際は使えません。
実際は複合的に要件設定してるので2020年のギガスクール端末の仕様が
CPUがN4000でメモリが4GBだと増やせないから切れる
8GBだと困るよな
12: 南沢木綿子#ttyvvvttvtt 09/01(月)11:34 ID:Scia30yE(1) AAS
∧,,,∧
( ・∀・) ほー それで
( : )
し─J
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*