DJI Osmo Action シリーズ Part.12 (723レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 05/17(土)21:32 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
Osmo Action シリーズ 製品ページ
外部リンク:www.dji.com
前スレ
DJI Osmo Action シリーズ Part.11
2chスレ:vcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
694(1): (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/18(木)18:06 ID:8p/i4TUm0(1/4) AAS
>>693
初めてならクッソ安セールの時のAction4がいいぞ
最安2.4万だったしな
ぶっちゃけ画質なんて日中なら変わらんし最初に安くて良いのを買っておけばちゃんとハードに使いこなして元が取れる
発売直後の高いの買うと扱いが慎重になりすぎて何のために買ったのかわからないのいう罠かよくある
695(1): (ワッチョイ 7fd0-STIJ) 09/18(木)18:19 ID:21JbUmOq0(2/2) AAS
>>694
用途は家族のVlogで、メインでミラーレス使ってるんだけど扱いが慎重になるからサブでアクションカムほしいのよね
今年action6出なさそうならaction4買うよ
696: (ワッチョイ 8ffe-8GFB) 09/18(木)18:19 ID:A465jPl+0(1) AAS
ちょうど1年前に買ったaction4だけど、基本的に不満がないのでまだ当面買い換える予定なし
値段がこなれた今、確かにおすすめできると思う
自分の場合このところ360°カメラに興味が出てきたから、今買うならそちらだな
697: (オッペケ Sr23-ijNO) 09/18(木)18:50 ID:z08y/1Kar(1/2) AAS
そんな買うのに躊躇するような価格帯のカメラでもないしな
4でも6でもいいし
家族だのプライベートで使うならInstaのGoでもDJIのnanoでもいい
要するに最近のなら何でもいい
698: (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/18(木)19:01 ID:8p/i4TUm0(2/4) AAS
>>695
それがいいと思うよ
Action4の時点でめちゃくちゃ完成度高い
Action5は色の補正とかがきつくて現実離れした色味になったり細部が塗りつぶされたりがよく指摘されるからミラーレスと合わせるなら尚更4でいいかも
基本的な画質で勝ってるのはAceProだからハードな使い方しないならそっちも検討したらいいよ
699: (ワッチョイ 8f35-n+00) 09/18(木)20:54 ID:UzH+QegB0(1) AAS
Action4を最安セールで買っとけばリセールも最強だし、こだわり無いならそれが一番いいよ
今買って3年くらい使い倒しても1万くらいで絶対に誰かが欲しがるからね
700(3): (ワッチョイ 0f39-Prhl) 09/18(木)21:10 ID:U85UaE3P0(1/2) AAS
3年使うなら5proでもいいと思うけどね
色味だの雲だの難癖つけてるのいるけどGoProとかの不自然な描写に慣れちゃってるだけだと思うし自分でつべとかに上がってる動画見比べて決めたらいいよ
701: (オッペケ Sr23-ijNO) 09/18(木)21:15 ID:z08y/1Kar(2/2) AAS
旅行だのシュノーケリングだのダイビングだのその辺の町中だの
とりあえず撮影はしまくるし
Actionは使い倒している
しかしYouTuberでもないしSNSにも上げないから
見返すことなんてほとんどない
編集もしない
編集なんてやるくらいなら旅行行く
そんな俺にはAction1でもいいのかも知れないな
何なら電源入らないジャンク品でも撮った気分だけ味わえれば
702(1): (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/18(木)21:58 ID:8p/i4TUm0(3/4) AAS
>>700
問題は価格なんだよな
5Pro買うならAcePro買えるし画質なら圧倒的にそっち有利
そう考えると4とは全然立ち位置違うんだよ
703: (ワッチョイ 4f02-AYt5) 09/18(木)22:16 ID:MCG7UuMK0(1) AAS
>>700
つべで見比べちゃうとgoproいいなぁってなっちゃうんよ、5proの方が見たまま撮れてるってわかるには自分で撮るしかない
704(1): (ワッチョイ 0f39-Prhl) 09/18(木)22:23 ID:U85UaE3P0(2/2) AAS
>>702
なんで5proだけそこまで乏したいのか目的がわからんけどaceproも方向性違うだけで加工画質じゃん
705: (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/18(木)23:37 ID:8p/i4TUm0(4/4) AAS
>>704
じゃなくて4のセール価格がやばすぎて取りあえずで買うなら4ってこと
5Proは悪いカメラとは思ってないが4が安すぎて分が悪いって話
あとAceProはマジで比較にならんよ
あっちはリアル8Kだし色味も全然違う
単に画質とコスパだけなら5Proは厳しいんだよ
706: (ワッチョイ 8fda-n+00) 09/19(金)00:56 ID:IiE/PFEI0(1/2) AAS
>>700
3年もつかなぁその間に一度でも落としたら終わりだぜ?
アクションカメラを名乗るならプロテクターを必要としないボディを作って欲しいですね
707: (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/19(金)01:32 ID:z1quOeWX0(1/3) AAS
プロテクターがついてる=衝撃に弱いという訳でもないしな
裸でもGoProよりは遙かに耐久性がある
ヤフオクやメルカリに星の数ほどジャンクGoProあることからもわかるだろ
GoPro13不動品10個セットとか見たこともあるなぁ
少なくともライバルのAcePro、GoProお比較すれば軽いし一番強いボディだよ
しかも標準でさらに強くするプロテクターまでついてる
だからアクションカム最強の座についてるんだよ
現実を受け入れようね
708: (ワッチョイ 8fda-n+00) 09/19(金)02:32 ID:IiE/PFEI0(2/2) AAS
AceProはアクションカムではないと思う。あの液晶すぐぶっ壊れるだろ
709: (スッップ Sd5f-dEOj) 09/19(金)02:49 ID:UcjUKn6od(1) AAS
ごみpろは妊娠バッテリーが内側から破壊するからね…
衝撃以前の問題よな( -.-)
710: (ワッチョイ 7f3d-V01Z) 09/19(金)05:51 ID:zaICb98Y0(1) AAS
マジ欠陥よな
711(1): (ワッチョイ cf23-RQcd) 09/19(金)10:43 ID:wmxffk3R0(1/2) AAS
Action 4 で2.4万円なんていつあった?
またあれば買いたい
712(1): (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/19(金)13:05 ID:z1quOeWX0(2/3) AAS
>>711
7月ころにヤフショで二回位チャンスあったね
同じタイミングでAceProはJoshinで最安2.9万だった
713: (ワッチョイ 0f80-o/4m) 09/19(金)13:59 ID:obpo+DzP0(1) AAS
まいんちゃんに僕の股間の催涙スプレーかけたい💦(´・ω・`)
714: (ワッチョイ 7f3a-gXZV) 09/19(金)15:22 ID:nTO3W2+u0(1) AAS
買い時を逃し続けてるわ
6の発表がこんなに遅いなんて思いもしなかった
715: (ワッチョイ cf23-RQcd) 09/19(金)15:57 ID:wmxffk3R0(2/2) AAS
>>712
教えてくれてありがとう
次のセールもそのくらいになるといいな
716: (ワッチョイ cfc7-F9gi) 09/19(金)18:29 ID:z1quOeWX0(3/3) AAS
今考えてもなぜあのときあんなに安くしたのか意味がわからないんだよね
直後に値段据え置きの新型発売があるからだと当時は思ってたがそれもなかった
代わりにOsmo360がめちゃ安で発売されたけどActionとは別ラインだから企業内価格競争も不要なのに
717: (ワッチョイ 8f22-XVQY) 09/20(土)14:39 ID:CwnKFHyE0(1) AAS
Action6何て年内にでるかもわからんよ
718(1): (ワッチョイ 3fa2-zzVf) 09/20(土)23:11 ID:IYKbdiNG0(1/2) AAS
Action 5初期セットアップでファームウェアアップデートしてたら動かなくなってそのまま立ち上がらなくなった。電源ケーブルやバッテリー抜き差ししてもボタン長押ししてもうんともすんともいわん。
719: (ワッチョイ 3fa2-zzVf) 09/20(土)23:16 ID:IYKbdiNG0(2/2) AAS
Goproからの乗り換えだけど品質こんなもん?先行き怪しいな。
720(1): (ワッチョイ 278f-X2Ee) 09/21(日)07:56 ID:dO8fiMnN0(1) AAS
>>718
原因は分からないけど、まずは公式に問い合わせてみたらどう?
721: (ワッチョイ 0a79-e6ZI) 09/21(日)08:21 ID:2QpmGh250(1) AAS
センサーを大きくしていくと背景がボケてパンフォーカスでなくなるので
AFが必要になってそれはアクションカメラとは言い難い
722: (ワッチョイ 6a4a-5ADO) 09/21(日)08:25 ID:LH8CxSHr0(1) AAS
絞ればいいだろ
画質も上がるし
723: (ワッチョイ faa2-vw52) 09/21(日)09:02 ID:4Paghkw80(1) AAS
>>720
そうだね。休み明けにでもしてみようかな。
なんでこの手のサポートってチャットか電話だけなんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s