[過去ログ] メーラスレッド (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91
(1): lost+found [with navi2ch] 2001/08/05(日)13:55 AAS
> >>87
> パイプフォルダ使うというのはどうだろう。

87番さん、レスありがと。っつーか、87番さん wl 使ってねーだろ!!
俺は締まりがゆるいって文句言ってるんだから、
「だったら Mew 1.9 の imget 使え!!」ってゆうなら分かるが、
「パイプフォルダ使え」ってんじゃ解決になんないよ。
と言いつつのもパイプフォルダを使っているんだが。使っているから不満があるのだね。
話は戻るが Mew についてた imget はいいよー。何が良いかって締まりがいい。
あいつは開いてやることやったら、すぐ閉じるよ。その間わずかに .5 秒ってとこかな。
おれはそれが好きでさー、wl と imget の併用してたんだが、やっぱ正直面倒なのよ。
省5
93
(1): 2001/08/05(日)14:44 AAS
>>91
最近の wl は pipe のときはちゃんと閉じてるみたいだけど?
" *POP3 session for ..." なバッファがあるかどうかで確認してるだけだから本当は
違うのかもしれないけど。

後、elmo-pop3-flush-connection ってのはなかったんだけど、
もしあるんなら、elmo-pipe-drained-hook (前のバージョンだと名前が違うかも) に
elmo-pop3-flush-connection を引っかけてやるってのはどお?

俺自信は imget でなくて movemail で非同期 fetch してるが(imget を落とすのが面
倒だから)。
以前は Emacs を非同期で動かして pipe folder を利用して非同期 fetch してた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s