[過去ログ] メーラスレッド (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(3): 02/10/06 02:42 AAS
ああ、途中で送ってもうた。
がんばって調べ始めているんだけど、
なんかこお基本的な概要を説明している文書が皆無でつらいわー。
どういう構造・方式でメールを読み書きするのかがまずわからん。
movemail.exeが要る?で何をするもんなの?
MH形式で管理するの?しないの?
279: 名無しさん@Emacs 02/10/06 02:48 AAS
>>277
日本語の info がついているはずですが…
281(2): 02/10/06 20:32 AAS
>>277
Windowsかな。じゃそのつもりで。
movemailはsystemのmail spoolからローカルユーザのファイルにメール
を持ってくるものだな。WindowsならフツーPOP系を使っているだろうか
らpop3.elを使うのがおすすめ。Windowsだとやり方は知らなけれどunix
系でmovemailをフツーに使うとPOPパスワードばればれになる。
>>MH形式で管理するの?しないの?
そうすればそうなる。
MH形式にしたければbackendにnnmhを使えばいい。gnusおすすめとして
はnnmlではないかと思う。
省5
282: 277 02/10/06 22:58 AAS
>>281
なるほど。 だいぶ理解が前進しました。 感謝します。
backendとしてメールの管理形式を選ぶことが大前提っつーわけですな。
# なんでそういうことをどのガイドも書いてくれないのかと思ったり。
UNIXでもWindowsでもEmacs(or Meadow)を使っているのです。
あとはgnusスレでもう少しがんばってみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s