[過去ログ]
メーラスレッド (452レス)
メーラスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/07 18:14 mutt などの terminal 内で使用するメイラーを使ってる人に 聞きたいんだけど、メールを書いてるときに 引用してない別記事を参照したくなった時どうしてます? 昔 mnews 使ってるときこれが不便でたまらなかった。 今は wl を使ってるけど、mutt よさそうだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/07 19:07 >>221 使っているエディタは?Vim-6.1もEmacsも複数のファイルを同時に開くことは 可能なんだけど。…あ、開くファイル名が分からないってこと?mnewsはフ ァイル名=番号だからまだマシかとも思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/07 19:21 >>221 MH だけど、 comp の中の vi で、 :!show +folder 53 とかで取り込んでる。 実際には、さらに引用の > を付けるシェルスクリプトのフィルタをかましたりしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/07 22:38 >>221 別のターミナルでもう一個muttを起動してやればOK。実際はscreenコマンドの中で、 window 0: pop://俺@サーバ// window 1: ML 1 window 2: ML 2 てな感じにしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s