[過去ログ]
メーラスレッド (452レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47
(1)
:
42
2001/06/15(金)07:30
AA×
>>43-46
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
47: 42 [] 2001/06/15(金) 07:30 >>43-46 thx 既存メールは表示されるようにんりました。 しかし起動すると Symbol's value as variable is void: mailcap-file とでてしまいます。 メールを<SPC>で読もうとすると Symbol's funcition definition is void: mime-display-message でて、中身を読むことができません。 .emacs.elには ;; SEMI/tm を使うための設定 (load "mime-setup") ;; autoload の設定 ;; (XEmacs の package としてインストールされている場合、必要ありません) (autoload 'wl "wl" "Wanderlust" t) (autoload 'wl-draft "wl-draft" "Write draft with Wanderlust." t) ;; アイコンを置くディレクトリ (XEmacs と Emacs 21)。初期設定は `nil'。 ;; (XEmacs の package としてインストールされている場合、必要ありません) ;;(setq wl-icon-dir "~/work/wl/etc") ;; メールを送信する SMTP サーバ。 初期設定は `nil'。 (setq wl-smtp-posting-server "dan.wind.ne.jp") ;; ニュース投稿用の NNTP サーバ。 初期設定は `nil'。 (setq wl-nntp-posting-server "news.wind.ne.jp") ;; C-x mによって Wanderlust のドラフトモードが起動されるようになります。 (autoload 'wl-user-agent-compose "wl-draft" nil t) (if (boundp 'mail-user-agent) (setq mail-user-agent 'wl-user-agent)) (if (fboundp 'define-mail-user-agent) (define-mail-user-agent 'wl-user-agent 'wl-user-agent-compose 'wl-draft-send 'wl-draft-kill 'mail-send-hook)) (setq elmo-localdir-folder-path "~/Mail") (setq wl-default-folder "+inbox") .foldersには 受信箱など{ +inbox "受信箱" +trash "ゴミ箱" +draft "書きかけ" } と書いています。 .wlは作っていません。Emacs20.7です。 FreeBSDのportsを使ってインストールしたので必要なソフトは入っているとおもいます。 未読メールがどくどくしい色なんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/986915141/47
既存メールは表示されるようにんりました しかし起動すると とでてしまいます メールをで読もうとすると でて中身を読むことができません には を使うための設定 の設定 の としてインストールされている場合必要ありません アイコンを置くディレクトリ と 初期設定は の としてインストールされている場合必要ありません メールを送信する サーバ 初期設定は ニュース投稿用の サーバ 初期設定は によって のドラフトモードが起動されるようになります には 受信箱など 受信箱 ゴミ箱 書きかけ と書いています は作っていませんです のを使ってインストールしたので必要なソフトは入っているとおもいます 未読メールがどくどくしい色なんですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s