[過去ログ] メーラスレッド (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(1): 名無しさん@Emacs 02/10/08 02:43 AAS
>>287
> んな事どうだっていいだろてめーらもgnus使え

それじゃ、要望。

* なんか、Web にある情報が古い(
外部リンク:www.mdcnet.co.jp など) 、最新の情報は
どうなってるの? 今でも開発続いているの?(Semi-gnus はとまっているよね?)

* $HOME/Maildir/ から取り込むユーザ $HOME/Mailbox から取り込むユーザ
POP から取り込むユーザ IMAP で読むユーザ
それぞれの人用に ~/.gnus のサンプルつくってくれ

* 良く使うキーバインドの一覧とかつくってくれ
294: 02/10/08 04:47 AAS
>>293
俺は要望するわけじゃないけど、
確かに圭一さんのサイトとかも更新止まってるし、
gnus は以前から使ってた人が使い続けてるだけじゃないかという気もする。
日本語の info & website だけでは新参者には辛いよね。
だからといって gnus は free soft なんだから
現利用者や開発者になんの義務もないし、このままでもいいんだけど。

正直、gnus 使いは凄いなと漠然と思っています。
295
(1): 02/10/09 00:27 AAS
たしかにね。
T-GNUSのページも見つかんないし、GNUSに挑戦したくてもどこ見りゃいいんだよ!
って感じになる。
296: 02/10/09 01:55 AAS
>>295
T-gnus の公式ページはないよ。

Gnus って機能が多すぎて,組合わせにすると凄い数になるから書きき
れないと思う。で info 読めと。

semi-gnus-ja ML で自分の環境をはっきり書けばだれかしら答えてくれ
ると思う。純粋に news と mail の読み書きだけならば, 10 行も設定
書けば使えるのではないかと思う。
297
(1): 02/10/09 08:06 AAS
>>289
思うところがあって、T-Gnusをインスコしました。
それで、nnmh:hogeというグループに対して、
> Group buffer で G p
して、
(visible . t)
ってやって、C-c,C-cすると、
Wrong type argument: listp, t
って怒られちゃうんだけど、なにが悪いのかちょっと分からなくなりますた。
俺なにか基本的なこと間違ってる?
298
(1): 02/10/09 09:42 AAS
>>297
((visible . t))
299
(2): 02/10/09 10:40 AAS
>>298
ありがとうございます。
うまくいきました。
これから自分色に染めてみます。
300
(1): 02/10/09 21:30 AAS
>>299
おいしくなったらどこかで晒しておくれ。
301
(1): 299 02/10/09 23:49 AAS
仕事が終わってからinfoと格闘してますた。

>>300
と、言われても、晒しようがないのよね…
.gnus は鈴木さんのとこにあったのをちょっといじっただけだし、
グループパラメータを追加しまくるとかなーりおいしそうなんだけど、
ML 固有の設定が多いからねぇ。

これが、Gnus の敷居が高い原因のひとつなんじゃないかな。
自分でいじり倒さなきゃおいしくならない…

Mew や Wanderlust なら、.mew .wl を丸写しでおっけーだもんね。
302
(1): 02/10/10 00:52 AAS
Wanderlust/Mew を比較した場合、Gnus はいまいちこなれてないように感じる。

日本語回りだと、メールのヘッダの日本語が化けたり、グループ分けに日本語
使ったら、次回起動時に化けたりしておもいっきり萎えた。(;´Д`)

# 大して使い込まずに wl に逃げた厨なので間違って/解決策があったらスマソ

あとは >>292 にもあるけど、Mew ぽいキーバインドが日本では
かなり普及してるから、Gnus ではとまどうってのも大きいと思うな。

それにしても海外の人で Emacs 上のニュースリーダーって Gnus の人ばっかり。
他にないのか?
省1
303
(1): 02/10/10 21:02 AAS
>>301
今のgnus使いの人であまりgnus勧誘するひとが居ないのはそのせいじゃないかな。でも人に聞くのってそんなにいやか?
>>302
T-gnusの話? だったらヘッダの日本語が化けるというのは理解できな
いな。もしかして Outlook express からのものじゃないの?
そういうヤツを説得できないのなら Flim を別のものにしてみれば良い
かと思う。Gnusならば良くわからん。グループ分けについては
semi-gnus-ja MLで突っ込んでみてほしい。

どーにでもなるのが Emacs だとおもうし, gnus だと思ってる
304: 02/10/11 00:25 AAS
>>303
> Flim を別のものにしてみれば良いかと思う。
limit だといいらしいですね、使ったことないですけど。flim でも設定次第
で OE のクソ From をデコードできますし。

> どーにでもなるのが Emacs だとおもうし, gnus だと思ってる
はげどー。gnus はその人の趣向に合えばかなりイケてると思う。
305: 02/10/11 04:25 AAS
(setq mime-header-lexical-analyzer
'(;;eword-analyze-quoted-string
eword-analyze-domain-literal
eword-analyze-comment
eword-analyze-spaces
eword-analyze-special
eword-analyze-encoded-word
eword-analyze-atom))
306
(7): 02/10/13 01:43 AAS
Mutt でカラー表示するときってさ、文字色と背景色の両方を指定するじゃない?
ここで、背景色は現在の terminal の背景色をそのまま使用するってできます?
color normal white black
と、なっていた場合に、black を透明にしたいんですけど。
# vim6.x の syntax highlight ではできているので、技術的には可能かと
# 思っているんですけど。。。
307
(1): 02/10/13 05:34 AAS
>>306
もう使ってないから怪しいんだが default でいけなかったか?
308: 306 02/10/13 07:19 AAS
え、まじ? ちょっとやってみるわ。
309: 306 02/10/13 07:28 AAS
しくしく。うそつき。。。
310: 307 02/10/13 13:27 AAS
>>306
いや,うそじゃない。いれなおして試したらちゃんとできたぞ オイ (わら

color normal white default とかやってみ。
311: 306 02/10/13 16:43 AAS
ぬーん。漏れの環境だと color 有効にした状態で起動すると、無条件に背景色が
black になってしまうんですが。何も設定しなくても。
なんでかなー。端末は kterm で、環境変数の TERM は kterm でも kterm-color
でも変わらず。。。
312: 306 02/10/13 16:46 AAS
あ、カラー有効っていうのは、TERM=kterm-color で、COLORKTERM=1 にする
っていう意味です。この状態で起動すると背景色が black に。。。
# っつーか、以前はこんなんじゃなかったと思うんだがな。いつからだろ?
# 漏れの環境が腐っている気がしなくもない。
313
(1): 02/10/13 18:37 AAS
環境変数 COLORFGBG="default;default"
が関係するかも
314: 306 02/10/13 19:02 AAS
>>313
ソレでできますた。サンクス!
315: 02/11/05 07:31 AAS
保守カキコ
316
(2): 02/11/06 16:54 AAS
Muttネタが上がってるんで、漏れも便乗。
返信するときに、元メールに入ってるCc:とかにも
同じくCc:したい場合にはどうすんの? 普通に
r 叩いて返信するとFrom:に対してしか返信しないよね。
コレどうしましょ。漏れはマウスでコピペしてるけど
面倒くさいし頭悪そう。
317: 02/11/06 17:14 AAS
ラーメンスレッド認定
318
(1): 02/11/06 17:46 AAS
>>316
g
319
(1): 316 02/11/06 18:35 AAS
>>318
thanx. you is a big god !!
320
(1): 02/11/06 19:53 AAS
>>319
you "is" ?
321: 02/11/06 21:33 AAS
>>320
Yes. "you is" is a trend expression.
322
(1): 名無しさん@Meadow de osietekun 02/11/12 00:02 AAS
Wanderlustでできて、Gnus(T-gnus)でできないこと
(またその逆)、教えてください。
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s