[過去ログ] Exim (401レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(3): 03/10/12 19:02 AAS
メールサーバ厨なのですが、Debian woodyのExim(3.35)を動かしてます。
最近になって
# /etc/init.d/exim stop
した状態でも、なぜかメールが送信できてしまうのに気づきました。
exim stop した状態では
# ps aux|grep exim
しても何も出力されないのでプロセスは死んでくれていると思います。
# netstat an|grep :25
としても25番ポートには何も現れませんので、ポートも塞がってると思います。
なのに、なぜか送信できてしまうんです。
省4
195(1): 03/10/12 22:21 AAS
>>194
telnet server_host 25
して、pstree してみれば何が起ってるか分るかも。
197(2): 194 03/10/13 00:00 AAS
>>195,196
情報サンクスです。
telnet HOST 25としてみましたが、
Trying 192.168.1.3...
telnet: Unable to connect to remote host: Connection refused
となり、やっぱし閉じられているみたいです。
>>196
そんな仕組みもあるとは知りませんでした。
で、tail -f /var/log/exim/mainlog とした状態で、このローカルマシンから
メールを送ってみると、logに出力されました。
省8
201: 194 03/10/13 19:39 AAS
自分がとんでもない愚問をしていることにハタと気づきました。
試しに問題のマシンにsylpheedをインストし、送信設定で sendmail -tとしていた
のですが、これが、送信するたびにそのリンク先のeximを起動しているというこ
とに気づきませんでした。
私はあほなんで、これはデーモンとして起動しているeximに何かしらのコマン
ドを与えてるんだと、恥ずかしい勘違いをしておりました。
何も分からない状態で、いろんなWWWページを見てeximの設定を真似たのです
が、結局それらは全く必要なく、ローカルから送信するだけならアーカイブ付
属のexample.conf.gzだけで送信できるということも分かりました。
さんざん振り回して申し訳ありませんでした。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.846s*