[過去ログ] Exim (401レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(1): 04/10/06 22:20 AAS
>>243
ノシ
家でFreeBSDに、会社でRedHatに入れてる。
246(1): 04/10/06 22:55 AAS
>>245
おまえかよ。あんた会社で嫌われてるよ
247: 04/10/06 23:46 AAS
>>243
ノシ
fetchmail + procmail + mutt + exim
248: 04/10/07 21:04 AAS
>>243
>>52でガイシュツ。って、すでに2年半前からこんなこと言われていたんだな…。
249: 04/10/08 02:12 AAS
>>246
そうだね。お前みたいな無能な人間にはっきり「お前は無能だ」って
いうから、一部からは嫌われているらしいね。
で?
250: 04/10/08 09:44 AAS
いや、俺のほうがもっと嫌われてるぞ
251: 04/10/08 10:46 AAS
なんのなんの。俺の方が。
252: 04/10/12 19:51 AAS
俺も RedHat で使ってる。
253(12): 04/10/20 23:36 AAS
debian、sergeをインストールしました。
MTAでexim4がインストールされて、インストール時に色々
質問に答えました。
何となくメールは送信出来るのですが、設定ファイルのありか
が良く判りません。
/etc/exim4/exim4.conf.template
は設定ファイルのテンプレートだと思うし。
/etc/exim4/conf.d配下のファイルも見てみましたが、
/etc/exim4/exim4.conf.templateが分割されている内容と理解
しました。
省4
254(1): 04/10/21 01:37 AAS
Debian スレで聞いた方がいい。
255(1): 04/10/21 06:16 AAS
Postfixに移行するのもアリ
256: 04/10/21 08:56 AAS
ありがとう
>>254
もう少し待ってみてから質問してみます。
Debian固有の問題ですかね。
>>255
そうですねぇ、Postfix に移行も考えていますが、移行の前に、
取りあえずEximeも使ってみたいと思っていますが・・・。
以前少し触った感じでは、良い感じだった物でEximを使えれば
と思っています。
ただ、Eximは日本語のドキュメントが少ないのが辛いです。
257(2): 04/10/21 09:42 AAS
>>253
update-exim4.conf.conf
258(1): 04/10/21 23:00 AAS
>>253
# dpkg-reconfigure exim4-config
して最初の質問をよくよみませう。
自分の設定の在処は>>257のとおり。
半分スレ違いなのでこのへんで。
259(1): 253 04/10/22 01:10 AAS
253です。
アドバイスをありがとうございます。心強く思います。
>>257
/etc/exim4/update-exim4.conf.conf
確認してみました。始めに設定した内容が反映されていました。
見落としていました。
>>258
dpkg-reconfigure exim4-configを実行すると、インストール
時に行った設定が再度行えました。
設定の内容は、/etc/exim4/update-exim4.conf.confに反映さ
省9
260(1): 253 04/10/22 01:11 AAS
続きです。
ちなみにupdate-exim4.conf.conf(exim4.conf)の内容は
# /etc/exim4/update-exim4.conf.conf
#
# Edit this file and /etc/mailname by hand and execute update-exim4.conf
# yourself or use 'dpkg-reconfigure exim4-config'
dc_eximconfig_configtype='internet'
dc_other_hostnames='AAA.com:BBB.jp'
dc_local_interfaces='127.0.0.1:aaa.bbb.ccc.000:aaa.bbb.ccc.111'
dc_readhost=''
省12
261(1): 04/10/22 04:14 AAS
>>259
man update-exim4.conf
>>260
>現状は、このマシンから外部にメールは送れて、他のマシンからメールの
>受信は問題無し、他のマシンから送信するとメールは迷子になります。
ここがちょい意味不明。
うちではExim4入れてるPCはsmarthostで投げるだけ。
メールサーバはExim3という構成なんで役に立てそうにないが。
262: 253 04/10/22 08:55 AAS
ありがとう。
>>261
あ!、manですね、了解しました。
再度現状を説明しておきます。
exime4がインストールされている、サーバマシンからはメールの
送信が出来ます。
クライアントマシンでは、メールを受信出来ます。
クライアントマシンから、他ISP経由して、サーバマシンへメールを
送ると迷子になるという事です。
ちなみに、このサーバマシンはdebianを入れる前までは、問題無く
省2
263(1): 04/10/22 16:12 AAS
わざわざeximを使うメリットって何ですか?
264: 04/10/23 00:28 AAS
なんかはながムズムズしてきたぞ....。
キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぃExim!
ぃExim!!
ぃExim!!!
ぇーこんちくしょぉー
265(1): 253 04/10/23 01:00 AAS
>>263
取りあえず、debianの推奨MTAですから、でももう限界かも
今夜解決出来なければ、postfixに変えます。
やっぱ、exim4.confがちゃんと出来て無く、exim4が起動して
ないのが、判明・・・。もう一歩のような気がするんだけど・・・。
266(2): 04/10/23 01:09 AAS
exim は
FreeBSD
NetBSD
OpenBSD
Debian
SuSE
Fedora
Red Hat
Gentoo
にはいっています。Debian だけではありません。
267(2): 04/10/23 01:32 AAS
>>265
推奨なんてしてたっけ?
268: 04/10/23 08:55 AAS
>>267
最初から入ってるから、推奨といえば推奨かもしれん
269(1): 253 04/10/23 08:55 AAS
>>266
結構標準で入っているですねぇ、知りませんでした。
なのになんでeximのシェアが低いのでしょうか。
>>267
推奨と言うより、標準だからと訂正します。
もう駄目だぁ〜。これからちょっと寝ます。
270(1): 04/10/23 12:50 AAS
Eximのメリット:
・GPLへの忠誠をアッピールできる。
・cronでキューを掃除するから送信のみならデーモンが要らない。
・sendmailよりは高速
・sendmailよりはセキュア... たぶん。
・sendmailよりは設定が簡単... だと思う。
271: 04/10/23 13:32 AAS
Exim は cygwin にもあったような。
あるだけで推奨とかどうのとかいうのが違うと思うけど。
272: 04/10/23 13:59 AAS
sendmail と比較しても無意味だよ。
Postfix や qmail と比較しなきゃ。
273(1): 04/10/23 17:55 AAS
>>269
標準だっけ?
274: 04/10/23 18:03 AAS
taskselで何も選択しなくてもインストールされるソフト群(opensshなども)のひとつ。
だから、debianにおいてはほとんど標準といえる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s