[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part52 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/17(月) 13:06:32.43 >>227 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:58:05 FreeBSD8.0にしたらどーがんばっても動かなくなったんで諦めて ubuntu9.10のamd64でだめもとで試したら5分とかからずあっさり動いて唖然 ia32-libs入れてからi386環境でrpmから変換したdebのwxg入れて libstdc入れて起動スクリプト設定で元気に起動 俺はubuntuの想定ユーザーにまで退化してしまったんだろうかorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/17(月) 14:40:08.62 >>228 今でも入手できるのか 昔、一生懸命ググッて諦めたのは何だったのか… >>229 VJE同様、今はもうダメぽいね お二人ともありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/230
231: 229 [sage] 2020/08/17(月) 15:03:13.84 >>230 気が向いたらドゾー FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/686-n http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/231
232: 223 [] 2020/08/19(水) 03:17:09.17 WXGの話を思い出した張本人ですが。 ウッ、ブワッ、シクシク(泣)。 おいらの駄内容なレスを読んでくれていて、 URLを引用 >>231 してくれる人がいたとは。 インターネットの大海に漂って、深海のマリンスノーが 積もった地層のように、誰も見ていないと思ってましたよ。 これ、試行時点で、compat3.xが入手できない、もしくは、 自分のスキルのせいで、compat3.xが利用できないという状況で、 Linux系では古いライブラリを入れると動いていたので、 LinuxEmulationなら、ずっと提供されるだろうし、 amd64のLinuxEmulationでやってみよう、と思って試行したもの なんです。 その後、WXGのスレは最後まで見ていたので、 >>229 に コピペされたレスも見ましたが、WXGのためだけに、Linuxに 引っ越しする気はなく、Linuxの人って恵まれているなあ、と 思いつつ、gcannadicでお茶を濁していました。 文脈にあった変換候補が出ないと意味がないので、辞書だけが デカけりゃいいってもんでも、ないんですよね。 おいら的には、ま……、今は「Wine+wime+atok」があるので、 WXGは、もういいっちゃいいんです。ごめんなさい。 でも、どなたかが試して、最近のFreeBSDでWXGが動いた場合、 記録を残してくださるように、お願いします。 おいらも、いつWXGを使いたくなるか分からないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s