[過去ログ] Emacs Part 52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2020/03/27(金)06:07 AAS
軽いってことは機能が落ちてるんじゃないの?知らんけど
43: 2020/03/27(金)07:39 AAS
昔々 PC-9821V200 を Windows 98 と FreeBSD/pc98 の
デュアルブートにしてバリバリ使っていた時期があった。
Windows 側で NeoRAGEx は軽快に動くし、
FreeBSD 側で Emacs は快適に使えるし、
思い返してみると、こぢんまりとした良い環境だった。

あの端末で Emacs 22 以降をビルドして走らせたら
どういう使用感になるのか、ちょっと興味がある。
このスレに、ふる〜い端末で最近の Emacs をビルドして使っている人いるかな?
44: 2020/03/27(金)07:54 AAS
Pen200のマシンかぁ
セレロン450Aでlinux+emacsで結構長い間使っててそれほど不満はなかったけど、
新しいPCをしばらく使ってからそのPCに戻ったら、モタモタ感に堪えられなくなったよ

でも、苦労するとは思うけどレトロPCを復帰させるのは面白いので頑張ってもらいたい
45: 2020/03/27(金)08:26 AAS
非力なpi zeroでも動くし無印fire+termuxでもなんとか使える
まあササッと編集したいときはzileとかmgにするけど
46: 2020/03/27(金)08:45 AAS
termuxのEmacsはdumpしてないから起動時に大量の.elを読み込んで起動が遅い
27でportable dumperになるから、ちゃんとdumpされる事に期待
47
(1): 2020/03/27(金)09:00 AAS
当時はMule for win使ってたなぁ
懐かしい
48: 2020/03/27(金)12:53 AAS
大概のレトロPCは内蔵HDがお亡くなりになって永眠することにる。
49
(1): 2020/03/27(金)12:58 AAS
そんな中10年くらい生き延びてるHDDもあるんだよな...
50: 2020/03/27(金)13:01 AAS
>>49
バックアップ取るのおすすめ。
ロングランで持ち堪えてたのが突然死んだりするから。
51: 2020/03/27(金)14:01 AAS
Q. (ここに好きなことを書こう)ってどうやるの?
A. ああ、それならsystemdのコンフィグでできるよ
52
(1): 2020/03/27(金)15:28 AAS
HDDの突然死は少ないのでは?前兆のあるケースが多い
53: 2020/03/27(金)15:40 AAS
カッコン...カッコン...
54: 2020/03/27(金)19:30 AAS
>>52
落とすとか
55: 2020/03/27(金)19:36 AAS
なかなかの老人会ぐあいだな(俺を含む)
56: 2020/03/27(金)21:35 AAS
あんまこういう書き込みあると若い人から
骨董品好き、縛りプレイ大好き勢のためのツールなんだな
って勘違いされちゃうから…
57: 2020/03/27(金)23:18 AAS
池田エライザをアンバサダーに任命すればワンチャン
58: 2020/03/28(土)00:24 AAS
>>47
Meadowさんてのもあったね
59: 2020/03/28(土)00:50 AAS
HDDは長時間稼働した後、一旦電源を落として再起動するときが鬼門
60: 2020/03/28(土)04:28 AAS
スピンドルが回らない
61: 2020/03/28(土)14:28 AAS
だったら注油で直るんやな
62: 2020/03/28(土)15:15 AAS
外出自粛で暇だから elisp 書こう(´・ω・`)
63: 2020/03/28(土)16:52 AAS
emacsのパッケージを試したり、設定をいじっていたら3日間経過してた…
64: 2020/03/28(土)21:23 AAS
アフリカではよくあること
65: 2020/03/31(火)18:56 AAS
Q. *scratch* とか *Messages* を飛ばして
次のファイルへ移動したいです
どうすればいいでしょうか
66: 2020/03/31(火)18:59 AAS
ido
67: 2020/03/31(火)19:14 AAS
メニューから選ぶやつですよね

実は、タブバー (centaur-tab) を使っており
*scratch* などは隠されているみたいです。
そこで、それらを飛ばして次のバッファ?を選ぶことで
タブ移動したかのように見せかけるコマンドが欲しいです
68: 2020/03/31(火)20:14 AAS
外部リンク:stackoverflow.com
強引なのが見つかりました

ido 教えてくれた方、ありがとうございました!
69
(1): 2020/03/31(火)23:41 AAS
Emacs の shell っていっぱいあるけど、どれがいいんだろう?
70
(1): 2020/03/31(火)23:46 AAS
>>69
emacsで使うならshell-modeだと思うけど
71
(1): 2020/04/01(水)00:53 AAS
>>70
eshell-mode とか multi-term.el とかどうなんだろうって思ったんだけど、shell-mode 一択って感じ?
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s