Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/16(火) 12:48:17.71 >>31 有難う .navi2chを消すとスレタイ読めるようになるけど 今まで.navi2chがあると読めない これは仕方ないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/37
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/17(水) 21:26:44.71 proxy2chを「proxy2ch -s」で使って、melpa版のnavi2chで>>31と↓のRefererの置換で書ける板と書けない板がある --- navi2ch-multibbs.el.orig 2021-11-16 11:41:23.001065794 +0900 +++ navi2ch-multibbs.el 2021-11-17 20:38:11.623090914 +0900 @@ -466,7 +466,7 @@ (list (cons "Content-Type" "application/x-www-form-urlencoded") (cons "Cookie" (navi2ch-net-cookie-string cookies coding-system)) - (cons "Referer" referer)) + (cons "Referer" (replace-regexp-in-string "http" "https" referer))) (navi2ch-net-get-param-string param-alist coding-system)))) (navi2ch-net-update-cookies url proc coding-system) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/81
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 17:33:03.71 文字化け問題が解決したので報告 最近リリースされたEmacs 29.3へ更新したら異体字が書き込めるようになった Windows 11のリリースに合わせて修正されたのかもしれない そのままだとUnicode文字は入力できないけれどS-JISの文字まで消えることはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/288
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 19:37:41.71 >>307 なるほど、SETTINGS.TXTというファイルを見かけたような記憶が蘇ってきました。 ここら辺で設定されている項目でしょうか。 使うだけのユーザーだったので、専ブラのドキュメントは追ってなかったのです。 monazilliaは残骸しか残ってないし… >>308 っと失礼、今、試したら1になりました。何をみていたんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/309
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/16(土) 13:48:21.71 拘置所? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s