Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/30(木) 17:00:12.53 swallow.2ch.net は存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/15
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 12:58:27.53 C-u sで板一覧を読み直してもだめかな? いずれにしてもboard.txtを一度捨ててやればいい気がするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/39
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/17(水) 22:19:28.53 change_access_Nch_request() で https を http に置換すればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/43
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/28(金) 09:26:02.53 proxy的なヘッダもだけど、専ブラ的なヘッダで弾くこともあるらしい (ソースはDetour情報ページ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/58
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/14(水) 19:04:12.53 read.cgiの仕様が変わったんでproxyの対応を待った方が良さそう 2chproxy.plはlinux板のスレでパッチが作られてるし proxy2chは対応したバージョンに更新されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/152
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/01(日) 00:44:11.53 なんか板一覧が盛大に文字化けして大量の「�」(実際は半角)が これ多分 Unicode の U+FFFD だと思うんだけど、コーディング誤認識してる? >>209 の件と関係あるんだろうか あと俺環だったらスマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/212
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 11:36:41.53 自分が昔Jane板に書いたレス ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/472 ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/477 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s