Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(1): 2020/06/10(水)22:35:27.17 AAS
httpsも2chproxy.plの方でいじるとこあったような
54(1): 2020/08/19(水)18:01:54.17 AAS
自分は 2chproxy.pl で>>49の対処法でやってるんだけど
navi2ch-net-enable-http11 の値は nil でも t でも板の読み込みは問題ないっぽい
問題はどの板でも書き込みが当分お断りされることなんだけどね
2chproxy.pl のスレは荒らされ放題だし、串自作すっかなあとかって考えてるとこ
60: 2020/09/06(日)10:57:43.17 AAS
>>59
5chと違って常時SSL化されてるからじゃないかな
2chproxy.plはSSL非対応だから別の串使うとか
上の方のレス見るとstoneで中継してる人もいるみたいね
175: sage [その3の3 最後] 2023/07/15(土)12:44:44.17 AAS
- (cons 'host (match-string 1 url))
- (cons 'port (string-to-number (or (match-string 2 url)
- "80")))
- (cons 'file (match-string 3 url))
- (cons 'host2ch host2ch)))))
+ (cons 'host (match-string 2 url))
+ (cons 'port
+ (if (match-string 3 url)
+ (string-to-number (match-string 3 url))
+ (if (string-prefix-p "https:" (match-string 1 url))
省15
253: 2023/12/30(土)13:42:16.17 AAS
CSRにsubject書いてあるから
指定する必要はないんだけど
上書きできるようになってるみたいね
最近できたオプションなのかな?
296(2): 2024/08/04(日)11:34:58.17 AAS
>>266
windows だとdefaultで C:\Program Files\Emacs\emacs-??.? みたいに2階層下にインストールされるから
> $ meson setup builddir
で emacsがない! となるんだな
(しかしよく作りこんでるなぁ,とパッチ作者には感謝しかない
318(2): 2024/08/29(木)10:39:00.17 AAS
>>317
まだこうなっちゃう
Traceback (most recent call last):
File "/home/*/navi2ch/scripts/default_options.py", line 12, in <module>
def find_emacs_in_path() -> pathlib.Path | None:
TypeError: unsupported operand type(s) for |: 'type' and 'NoneType'
meson.build:6:25: ERROR: Command `/usr/bin/python scripts/default_options.py` failed with status 1.
352: 2024/11/16(土)12:27:47.17 AAS
>>348
今月中は、PCのないところにいるので、来月なおします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s