Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/16(火) 21:50:08.81 「おーぷん2ちゃんねる」かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/16(火) 22:23:26.08 うーん、いくつか適当な板で subject.txt 取得しようとしてみたけど 503: Service Temporarily Unavailable. が返ってくるね サーバ側の不具合?自分は今まで使ったことなかったから分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/79
80: 76 [] 2021/11/17(水) 07:57:00.38 今朝になったら症状がなくなってました。 サーバかネットの問題だったもんでしょうか、すんません。 某にしたのは NG ワードで引っ掛けられるかと思ったもんで。 ドメイン名だけだったのか、ひっかかるの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/17(水) 21:26:44.71 proxy2chを「proxy2ch -s」で使って、melpa版のnavi2chで>>31と↓のRefererの置換で書ける板と書けない板がある --- navi2ch-multibbs.el.orig 2021-11-16 11:41:23.001065794 +0900 +++ navi2ch-multibbs.el 2021-11-17 20:38:11.623090914 +0900 @@ -466,7 +466,7 @@ (list (cons "Content-Type" "application/x-www-form-urlencoded") (cons "Cookie" (navi2ch-net-cookie-string cookies coding-system)) - (cons "Referer" referer)) + (cons "Referer" (replace-regexp-in-string "http" "https" referer))) (navi2ch-net-get-param-string param-alist coding-system)))) (navi2ch-net-update-cookies url proc coding-system) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 15:16:10.39 2chproxy.plで読んでinit.elに次のように設定してもずっと書き込みはできないけどそんなもん? (setq navi2ch-net-http-proxy "localhost:xxxx") (setq navi2ch-net-send-message-use-http-proxy nil) (setq navi2ch-net-user-agent "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:81.0) Gecko/20100101 Firefox/81.0") 投稿エラー: ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。 Navi2chのソースはここ。 https://github.com/naota/navi2ch http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 15:43:39.26 そんなもんだ user-agent に webブラウザのものを使うならリクエストヘッダの値なども偽装する必要がある もしくは偽装してくれる proxy を経由させるか それができないなら user-agent に専用ブラウザのもので書き込める値を指定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 00:35:31.57 やっぱりそうだよね。 proxy2chであれこれ試してみたけど、 「投稿エラー: ERROR: もう新しいのにしましょ。」か、 「投稿エラー: ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」で、 手に負えそうにない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 05:23:42.70 結局、アクセス規制をかいくぐる修正が延々と必要になって放置されちゃったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 11:45:18.44 一瞬 2chproxy.pl のスレかと思ったわ どの串にせよ、ユーザがリクエストヘッダをカスタマイズできればいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 13:18:27.64 専ブラのUA使えば普通に書けるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 13:42:22.16 >>87 それでダメなときもあったのよ 今どうなのか知らないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 21:43:37.12 どりゃ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/07(火) 03:33:11.13 それっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/07(火) 03:38:01.16 すまぬ。ゴミを書き込んじゃったけど何か書けるようになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/91
92: 82 [sage] 2021/12/07(火) 12:30:06.86 結局、proxy2chをUSE_LUAでビルドし直して、 >>87さんのようにUAを変更したsample.luaを少しいじったら書けるようになった。 また使えるようになって助かったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 23:18:50.20 書き込めたり書き込めなかったりイタチゴッコな感じ有る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/12(日) 01:59:52.64 URL の http:// が半角で書けない規制とか今どうなってるんだろう 面倒だからコロンを文字参照に自動変換してるんだけど 某スレで指摘されるまで自分でもそのことすっかり忘れてたっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/14(火) 15:08:44.20 navi2chを久しぶりに終了して再度スタートさせたら 板のカテゴリ(「ニュース」とか「案内」)は表示されるけど カテゴリにカーソルを移動してEnterを押しても板が表示されなくなりました .navi2chを見るとboad.txtが同じように板のカテゴリが羅列されているだけで 板名やURLが記入されていません これはどうすれば直りますかね? navi2ch-list-bbstable-url を変えれば良い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/15(水) 15:20:04.08 板一覧でC-u sとかして更新してもだめなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/96
97: 95 [sage] 2021/12/15(水) 21:16:13.77 >>96 レス有難うございます 駄目です直りません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/15(水) 21:24:46.18 前スレを navi2ch-list-valid-host-regexp で検索 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/98
99: 95 [sage] 2021/12/15(水) 22:33:42.78 >>98 以下でも出来ません (setq navi2ch-list-valid-host-regexp (concat "\\(" (regexp-opt '(".2ch.net" ".5ch.net" ".bbsp=ink.com" ".mach=ibbs.com" ".mach=i.to")) "\\)\\'")) (setq navi2ch-list-bbstable-url "http://menu.5ch.net/bbstable.html") (= はNG ワード対策なので抜く) 今は古い.navi2chからboard.txtをコピーしています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 00:11:05.70 https:のアドレスに対応してないんじゃないの それも前スレに対応策あったような気がしたけどすぐには見つけられんなあ 自分は串で全部http:に書き換えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 10:43:56.52 >>99 >>31の変更したらいけると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/101
102: 95 [] 2021/12/16(木) 20:56:15.77 >>101 うまいこといきました 有難うございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金) 21:58:18.15 専ブラUAで全く書けなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/02(土) 00:27:15.07 そうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/07(木) 17:57:13.37 遂に終わるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 05:40:37.92 ChromeあたりのUAなら書けるみたいだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 09:05:55.60 >>106 誰が優しいひと書けるUA貼ってけれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s