Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/18(金) 05:31:18.09 当局に不都合な書き込みをするとUser Agentでブロックされます 当方ドメインではPC向け汎用ブラウザがChrome, Edge, Operaなど殆ど全滅です 噂が広まるのを恐れているらしくモバイル向けUAが比較的狙われにくいようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 20:24:46.11 10 年以上ぶりに Navi2ch を使って懐かしさを噛み締めている...。 まちBBSを読む方法に少し手間取ったのでメモ。 ~/.navi2ch/etc.txt に以下のようなセットを追加する。"www." を付ける必要があった。 まちBBS(東京) https://www.machi.to/tokyo/ tokyo 参考: M-x info で Navi2ch を開いて、Customize > Other Boards File http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 23:02:35.96 今までCloudflareで死んでいたサーバーが最近になって復活しています が、例えば以下 https://ex23.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1183802835/ など汎用ウェブブラウザで読めるけれども、Navi2chでは読み込めません これは CGI 方式で dat ファイルを配信していないのでしょうか? ウェブスクレイピングもできないので、5ch側で対策をしたのでしょうか? それともバグのような何かがあるのでしょうか? ちなみに以下の掲示板はパッケージ版(〜v1.8.4)で読み込めます (専ブラ専用) https://atchs.jp/test/read.cgi/8617/ (ウェブブラウザ用) https://atchs.jp/8617/ 一方で現行リポジトリのカレント版では文字化けします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 21:14:55.62 windowsのSikiなら書き込みできるがemacs on WSL2のnavi2chからは書き込みができない こんな事ある? 6月の中旬くらいまではnavi2chで書き込みできたんだけどねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 01:06:13.15 Debian の Navi2ch からも書けなくなってる。 BBSPink の板になら書けるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 09:19:01.94 俺も書き込めなくて困ってる 連投したらホスト規制くらっちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 11:35:54.45 たぶん User agent 規制じゃないかな Navi2ch等、マイナーなUAほど真っ先にマークされるので注意 まずPC用のウェブブラウザのUAを普段書き込む板でまず試してみて 次に芸スポ+とか他の板で試す ニュー速+は禁忌、下手すると一発でBBx規制される これで「余所でやってください。」等と言われたらスマホ用のUAを試す https://i.imgur.com/lVign4p.png それから cookie のリセット >>258 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 13:19:08.93 ウェブブラウザのUAだと認証用のクエリがありませんとか言われる。 SikiのUAで行けた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 09:08:42.00 >>388-389 仰る通り、+に書きこもうとしたら一発で規制されました・・・ UAをMonazilla/1.00 Siki/0.0.1にしたら書けました!ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.899s*