Unixの哲学 (146レス)
Unixの哲学 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 21:49:55.05 OS自体はどうでもいい時代に突入しておる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/33
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 10:47:27.05 https://qiita.com/richmikan@github/items/e051b5d882c3dd2a39c6 > jqやxmllint等は、UNIX哲学に染まりきっていない この人とか > jqやxmllint等は、データの正規化(都合の良い形式に変換する)機能と > データの欲しい部分だけを抽出する部分抽出機能を分けていない。 とか言ってるけど > でもUNIX使いとしては、 部分抽出といったらgrepやAWK を使い慣れているわけで、 そのawkが、データの正規化とデータの欲しい部分だけを抽出する部分抽出機能を 分けてないわけで、理論が破綻しちゃってるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s