Unixの哲学 (146レス)
Unixの哲学 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Unixの哲学 [] 2012/08/04(土) 01:13:43.27 ・小さいものは美しい。 ・各プログラムが一つのことをうまくやるようにせよ。 ・できる限り原型(プロトタイプ)を作れ。 ・効率よりも移植しやすさを選べ。 ・単純なテキストファイルにデータを格納せよ。 ・ソフトウェアの効率をきみの優位さとして利用せよ。 ・効率と移植性を高めるためにシェルスクリプトを利用せよ。 ・束縛するインターフェースは作るな。 ・全てのプログラムはフィルタとして振る舞うようにせよ。 Unixの哲学について論じるスレです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 08:43:40.09 出典はこれか? Basics of the Unix Philosophy http://www.faqs.org/docs/artu/ch01s06.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 09:07:17.96 Unix帝国は先の内乱の後滅んだ Unix帝国記 前書き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 09:37:33.97 UNIXは衰退しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 10:22:21.15 WinTelのフォースによりUnix帝国は滅んだ Unix帝国記 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 19:12:52.11 UNIX滅亡記 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 23:37:25.35 usp社のスレと聞いて来ますた! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 20:59:02.02 >>3-6 今のOSはWIndows除けばみんなUNIX系カーネルばかりじゃない。 iOSも、Androidも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 23:53:13.81 >>8 No、they are Unix like systems, not Unix. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 23:59:41.40 DarwinはUNIX Trademarkだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 07:08:59.24 マカーいらね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 12:02:29.92 >>10 Darwinは違うだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 12:56:40.32 XNUはどの方向性に沿ってるんだろうね 今はカーネル自体はMachだけどユーザランドはBSDだし 昔はmklinuxでユーザランドがLinuxなんかのもあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/09(木) 08:01:34.47 カーネルにもBSD入ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/10(金) 01:34:22.68 時代はマイクロカーネルだと思ったけど進化は違ったね システムコール、シェルの進化は止まったようにみえるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/11(土) 07:59:50.36 若い人間はとかく進化や変化を口にするが 手作り時計の技術のように円熟した宇宙にこそモノ作りの真理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/11(土) 19:25:13.31 円熟したカーネル pgrtyo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/12(日) 07:54:01.91 カレー臭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1344010423/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s