[過去ログ]
FreeBSD入門者の犬小屋 その4 (714レス)
FreeBSD入門者の犬小屋 その4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 22:36:00.37 仮想マシン上で ping 192.168.0.1 && ping -c4 8.8.8.8 したら no route to host http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/191
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 22:42:02.40 >>191 要するにLANケーブルが抜けてるような状態。ルーターアドレスの192.168.0.1もping応答が無いのならsshも駄目なはず 仮想マシンを再起動しよう。 ログアウトし、slimの名前欄に reboot その後同じ入力欄にrootパスワードを入れて、エンター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/194
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 22:51:19.90 >>191 休憩後で構わないが、仮想マシンを再起動したら ping -c4 f.local を実行してみよう。 ホストとゲストのavahi-daemonが適切に稼働していて、ネットワーク接続が正常ならpingが通るはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 22:52:26.76 >>191 pingを打つのはホストマシンの端末からね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s