Internet Mail System 総合スレ 3 (489レス)
上
下
前
次
1-
新
346
: 2008/04/08(火)02:04
AA×
>>340
>>340
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
346: [sage] 2008/04/08(火) 02:04:42 レスどうもありがとうございます。 >>340 の 4.で最初のメールのリモート配送に失敗して再送キューに入っても、 キューでは、宛先:hoge.example.jp としか管理されておらず、 2回目にキューからリモート配送を試みるときに、もう一度 example.com の DNS の MX を引きなおすということですね。 なので、MTA が1週間ぐらいリトライする間に、DNS の MX レコードをきれいにしたり、 MX に設定されている MTA をきちんと動くように修正しておけば、メールは最後まで配送される、と。 何でこういうことを聞いているかというと、 自分のプロバイダの MTA がちょっと変で、(本物は preference が 20 と 10 になっています) example.com preference = 20, mail exchanger = mail2.example.com example.com preference = 10, mail exchanger = mail1.example.com mail2.example.com:25 には外部から接続できないのですが、 mail1.example.com:25 には接続できます。 このプロバイダ宛に、ある転送サービス(>>340 のhoge@example.jp に該当)からの メール転送が届かなくなったのですが、 転送サービス外のところから直接プロバイダ宛にメールを送ると (mail1.example.com は生きているので)きちんと届きます。 なので2つの MX を処理できない転送サービスの MTA に問題があるのではと考えました。 はじめはプロバイダに聞いてみようと思いましたが、まずは転送サービスのほうに聞いてみます。 長文すみません。どうもありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/346
レスどうもありがとうございます の で最初のメールのリモート配送に失敗して再送キューに入っても キューでは宛先 としか管理されておらず 2回目にキューからリモート配送を試みるときにもう一度 の の を引きなおすということですね なので が1週間ぐらいリトライする間に の レコードをきれいにしたり に設定されている をきちんと動くように修正しておけばメールは最後まで配送されると 何でこういうことを聞いているかというと 自分のプロバイダの がちょっと変で本物は が と になっています には外部から接続できないのですが には接続できます このプロバイダ宛にある転送サービス の に該当からの メール転送が届かなくなったのですが 転送サービス外のところから直接プロバイダ宛にメールを送ると は生きているのできちんと届きます なのでつの を処理できない転送サービスの に問題があるのではと考えました はじめはプロバイダに聞いてみようと思いましたがまずは転送サービスのほうに聞いてみます 長文すみませんどうもありがとうございました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s