Internet Mail System 総合スレ 3 (489レス)
Internet Mail System 総合スレ 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/11(火) 07:41:46 RTT七時間超でDUPも化けたpongもある。しかし直前にSPFの書き込み。 この流れなら質問できる!! SPFについて悩んでいるので質問。 質問の概要は「発信者が<>のときに、相手はどのレコードのTXTを調べるのか? 正しいSPFを どう書くか?」です。 かなり長いけれど、エスパー無用で漏らさず書くつもりなので、堪忍してください。 グローバルIPアドレスを持つファイアーウォール専用機器(FQDN: fw.example.net = fw.example.jp)に 守られた、192.168.0.0/24LAN上のホストmona.intra.example.net = mona.intra.example.jpでは、 postfix 2.1.5とbind 9.2.4が稼働中です。 dns的にはfw.example.netがexample.netの、fw.example.jpがexample.jpのドメインの唯一のmxであり、 同時にこれらドメインの権威あるdnsサーバーのうちの一つとなっており、インターネット側から fw.example.(net|jp)へのdns問い合わせやsmtp接続は、ホストmonaへ転送されるよう設定してあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s