データで重賞 opを研究するスレ165 (311レス)
データで重賞 opを研究するスレ165 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
281: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-wBym) [] 2025/09/27(土) 02:00:01.63 ID:RCtIt+CG0 ↓はママコチャ、ルガル用 「過去にスプリンターズSを制したことがある馬」の翌年以降の同レースの成績 (9月下旬 - 10月上旬に施行された00年以降。02年と14年は新潟開催) 00年1着馬 ダイタクヤマト → 01年3着 01年1着馬 トロットスター → 02年9着 02年1着馬 ビリーヴ → 03年2着 03年1着馬 デュランダル → 04年2着、05年2着 04年1着馬 カルストンライトオ → 05年10着 05年1着馬 サイレントウィットネス → 06年4着 09年1着馬 ローレルゲレイロ → 10年14着 11年1着馬 カレンチャン → 12年2着 12年1着馬 ロードカナロア → 13年1着 14年1着馬 スノードラゴン → 16年5着、17年4着、18年15着 16年1着馬 レッドファルクス → 17年1着、18年10着 21年1着馬 ピクシーナイト → 23年8着 23年1着馬 ママコチャ → 24年4着 00年以降、これまで「過去にスプリンターズSを制した馬の翌年以降の同レースの成績」は 13頭が出走して[2-4-1-10]と勝率は11.8%、連対率は35.3%、複勝率は41.2% 「スプリンターズSで2連覇を狙いに行った馬」の成績は[2-3-1-5]と勝率は18.2%、連対率は45.5%、複勝率は54.5%で、 同レースを連覇した馬はロードカナロア、レッドファルクスの2頭 ただし、「スプリンターズSを制して2 - 4年後に同レースで2勝目を狙いに行った馬」の成績は 3頭が該当して[0-1-0-4]と勝った馬はなく、連対率・複勝率は20%にとどまっており、 連対した馬は05年のデュランダルの2着1回のみで、同馬は前年も2着と同レース連覇には至らなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/281
293: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-wBym) [] 2025/09/27(土) 23:25:30.35 ID:RCtIt+CG0 ↓はカンチェンジュンガ用 「同年のセントウルS1着馬」のスプリンターズSの成績 (セントウルSが阪神・芝1200mで施行された00年以降。 06年・20 - 22年・24年のセントウルSは中京開催、02年・14年のスプリンターズSは新潟開催。 馬名の後ろの丸括弧はセントウルSでの単勝人気) 00年1着馬 ビハインドザマスク(2人気) 3人気11着 01年1着馬 テネシーガール(6人気) 7人気12着 02年1着馬 ビリーヴ(1人気) 1人気1着 03年1着馬 テンシノキセキ(2人気) 4人気5着 04年1着馬 ゴールデンキャスト(1人気) 4人気11着 05年1着馬 ゴールデンキャスト(5人気) 10人気7着 06年1着馬 シーイズトウショウ(1人気) 2人気8着 07年1着馬 サンアディユ(11人気) 1人気2着 08年1着馬 カノヤザクラ(3人気) 5人気7着 09年1着馬 アルティマトゥーレ(5人気) 1人気5着 10年1着馬 ダッシャーゴーゴー(4人気) 6人気4着 11年1着馬 エーシンヴァーゴウ(2人気) 7人気3着 12年1着馬 エピセアローム(6人気) 3人気4着 13年1着馬 ハクサンムーン(2人気) 2人気2着 15年1着馬 アクティブミノル(10人気) 8人気9着 16年1着馬 ビッグアーサー(1人気) 1人気12着 17年1着馬 ファインニードル(1人気) 6人気12着 18年1着馬 ファインニードル(1人気) 1人気1着 19年1着馬 タワーオブロンドン(1人気) 2人気1着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/293
294: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-wBym) [] 2025/09/27(土) 23:27:13.06 ID:RCtIt+CG0 20年1着馬 ダノンスマッシュ(1人気) 3人気2着 21年1着馬 レシステンシア(1人気) 2人気2着 22年1着馬 メイケイエール(1人気) 1人気14着 23年1着馬 テイエムスパーダ(14人気) 10人気14着 24年1着馬 トウシンマカオ(2人気) 5人気2着 00年以降、これまで「同年のセントウルS1着馬」のスプリンターズSの成績は 22頭が出走して[3-5-1-15]と勝率は12.5%、連対率は33.3%、複勝率は37.5% 「セントウルSを1番人気で1着」なら[3-2-0-5]、 「セントウルSを2番人気で1着」なら[0-2-1-2]だが、 「セントウルSを3番人気以下で1着」は[0-1-0-8]と勝ち星すらなく、連対率・複勝率は11.1%にとどまっており、 連対馬は07年のサンアディユの2着1回のみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/294
295: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-wBym) [] 2025/09/27(土) 23:37:39.91 ID:RCtIt+CG0 ↓はサトノレーヴ用 「同年の高松宮記念1着馬」のスプリンターズSの成績 (高松宮記念が3月下旬に施行された00年以降。馬名の後ろの丸括弧は高松宮記念での単勝人気) 00年1着馬 キングヘイロー(4人気) 6人気7着 01年1着馬 トロットスター(1人気) 4人気1着 02年1着馬 ショウナンカンプ(3人気) 2人気3着 03年1着馬 ビリーヴ(3人気) 1人気2着 04年1着馬 サニングデール(2人気) 1人気9着 05年1着馬 アドマイヤマックス(4人気) 3人気3着 06年1着馬 オレハマッテルゼ(4人気) 5人気9着 07年1着馬 スズカフェニックス(1人気) 2人気9着 08年1着馬 ファイングレイン(4人気) 3人気10着 09年1着馬 ローレルゲレイロ(3人気) 6人気1着 10年1着馬 キンシャサノキセキ(1人気) 3人気2着 12年1着馬 カレンチャン(2人気) 1人気2着 13年1着馬 ロードカナロア(1人気) 1人気1着 14年1着馬 コパノリチャード(3人気) 3人気12着 16年1着馬 ビッグアーサー(1人気) 1人気12着 17年1着馬 セイウンコウセイ(5人気) 3人気11着 18年1着馬 ファインニードル(2人気) 1人気1着 19年1着馬 ミスターメロディ(3人気) 6人気4着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/295
296: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-wBym) [] 2025/09/27(土) 23:38:26.13 ID:RCtIt+CG0 20年1着馬 モズスーパーフレア(9人気) 2人気10着 21年1着馬 ダノンスマッシュ(2人気) 1人気6着 22年1着馬 ナランフレグ(8人気) 5人気3着 24年1着馬 マッドクール(6人気) 3人気12着 続いて00年以降、これまで「同年の高松宮記念1着馬」のスプリンターズSの成績は 22頭が出走して[4-3-3-12]と勝率は18.2%、連対率は31.8%、複勝率は45.5% 「高松宮記念を3番人気以内で制した馬」に限定すると[4-3-1-6]で勝率は28.6%、連対率は50.0%、複勝率は57.1%にアップ 今年、サトノレーヴが制した高松宮記念での単勝人気は2番人気 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/296
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s