[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(9): 05/28(水)20:12:28.66 ID:d7M80YbK(5/7) AAS
>>83
スクショ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
106(1): 05/28(水)21:10:43.66 ID:V4kzLhX1(3/4) AAS
>>104
eguiはRecent Downloads 200万でRust GUI crate人気トップ
180: 05/30(金)22:13:10.66 ID:bH8zoGf4(5/18) AAS
>>178
とりあえず「IME完動が7つ」を挙げては
198(1): 05/30(金)22:36:56.66 ID:Cn6XLlw/(2/2) AAS
>>195
こんなサンプルやお遊びじゃなくて実用的なプロジェクトの事例を知りたい
少なくともあなた自身はそれに関わっているのでしょう?
483: 06/03(火)23:29:41.66 ID:bSuEbnBN(2/2) AAS
>>479
こんなに簡単にはしご外されるモデルなんだね
607: 06/06(金)19:21:48.66 ID:ju0XC4LS(10/10) AAS
みんなよく見とけ。Rustは、他でもなくこういうようなニーズにぴったりな言語だという事だよ。
771: 06/13(金)09:22:19.66 ID:7SY2psdg(1) AAS
もうRust以外の言語に存在価値がないからな
838(1): 06/17(火)10:32:24.66 ID:Q1H3y5Wh(1) AAS
>>837
>>822にもあるけど
> Optionをunwrapしていいのは常にSome自明時と
その「自明」をコンパイラが静的分析するか>>831がデフォルトじゃないかぎり
隠れ unsafe
868: 06/18(水)11:01:39.66 ID:Ulz+jHl5(1) AAS
Rustを使えばメモリリークも未定義動作もなく安全安心よ
905(1): 06/19(木)00:25:10.66 ID:KZlMfI+O(1) AAS
>>897
exponential backoffが実装されてなかったから
リクエスト単位のエラー返しにしてた場合は
復旧にもっと時間がかかってたと思われる
かといってC++でヌルポはだめだけどな
928(1): 06/20(金)08:04:54.66 ID:Op1qS17W(1) AAS
>>927
ユーザに文章を示してpanicさせたいの?
文章をprintかeprintしてからpanic!呼んだら?
980(1): 07/01(火)08:40:30.66 ID:WjfKubzq(1) AAS
ぶっちゃけクソsyntaxだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s