[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 18:54:51.36 ID:n1E/cJSB >>64 GoFのデザインパターンとGUIも一切関係がない 継承とも関係がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/68
288: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 10:38:08.36 ID:F948rj57 >>286 stableな実装は現状どのプラットフォームでもWebブラウザベースのみだよ DOMとCSSが独自仕様なFlutterと違ってDioxusは仕様上HTML/CSSに依存してるんで、脱WebViewしようとすれば結局自前でブラウザを実装する必要があり、 互換性は全く期待できないしパフォーマンスでWebViewに勝つのも相当厳しいだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/288
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 15:24:01.36 ID:ljy8kuAt >>296,297 ちょっとおねだりが過ぎませんか?w dioxusは不合格でした https://i.imgur.com/EcQtVvZ.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/298
320: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 19:12:46.36 ID:4sBAU+Od GUIを好む人はバグを再現する最小のコードを書きたがらない 反GUIの人はバグがなくても最小のコードを書いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/320
408: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/02(月) 18:40:12.36 ID:KbudeIgC 次からスレタイ「複おじ Part31」に変えようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/408
424: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 21:43:30.36 ID:nIRomA7P >>423 C/C++/Rustが絶対に勝つ利用法だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/424
534: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 22:50:25.36 ID:9UK4z5dz jemallocは最新版が3年前でその前は6年前 C製だから穴発見があると危機だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/534
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 22:08:00.36 ID:YvayYtMq 別にそれだけならC++でもいいわけだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/565
683: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:18:00.36 ID:+Shzj2Ty cargoは、開発過程を盗み見るために仕掛けられた仕組みだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/683
704: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/09(月) 08:01:25.36 ID:m1yKB8bn マクロなんて使わずインライン展開でいいじゃん 危険だよマクロ使うのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/704
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 14:50:51.36 ID:dtGV1Vl4 凄腕のエンジニア達が長い時間をかけて育ててきたjemallocといえども、 アリーナアロケーションのようなアプリケーション依存の原始的な手法には敵わないってのは虚しい話だな 特にRust信者はともすると小手先の技巧にかまけて視野が狭くなりがちだから気をつけなければならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/789
913: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/19(木) 06:59:17.36 ID:tFafecL1 とにかくRustにすれば安心安全 これはもう常識 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/913
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/20(金) 11:10:25.36 ID:Dy/CHU8X 開発者向けにコードの意図を説明するのって普通はコメントだと思うんだよね 例えばunsafeを使っても安全な理由とかもコメントで書くし なのにunwrapに限ってわざわざ文字列リテラルで書く理由が分からない(複数行や長文も書きづらいし) コメントとの違いは実行時に表示できることではあるけど 実行時にその一文を出せて嬉しいか? 開発者なら結局周辺含めてコード読むんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s