Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644
(3): 07/18(金)19:48 ID:NjJf0MuU(1) AAS
いわゆる制度間競争になぞらえ得るような情報サイト間の方針等の差を「フォーク」って表現しているんでしょ。元々1つのものだったところから分かれたということをフォークの本質だと考えればたしかにフォークでも何でもないんだけど、基本的に造語症の人だし、まぁ善解はできるよ。本人が賢者気取りなのはちょっと滑稽だけど。
648: 07/19(土)08:08 ID:fFnbfdLy(3/3) AAS
>>644
ぼくのほうがかしこいもん!!!なんて言わずとも、
俺が気づいてない点をスパッと指摘し、俺の論理を破綻/瓦解させ、お前が新理論を構築できたら、
お前が俺より賢いことをここに居る全員が自然と認めてくれるぞ

はいどうぞ
680: 07/23(水)07:02 ID:jwaOnquO(1/2) AAS
>>644
ふつうはあおるまえにかうんたーのよういをしておくものだから、
さっさとだせないのは、やはりゆとりZにはふつうのちのうすらないとのしょうめいだな
でもまあ、もうちょっとまつから、さっさとだせ
681
(1): 07/23(水)07:03 ID:jwaOnquO(2/2) AAS
>>641
UNIXやOSSでのforkを一般化してる
自由主義経済での「俺ならもっと上手くやれそうだからやってみた」が全部フォーク
(だから元々パクリ元はある)
とうかQiitaを一言で言えば

・技術情報に特化したブログ(初心者可)

であって、技術的には「ブログ」であり、
コードを1行も書けない文系馬鹿でも既存ブログのコードを拾ってきて開始出来たものだ
だから既存ブログのフォークでしかないし、
これをそう捉えられないのは、一般化能力と分析の解像度が足りない馬鹿だね
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s