Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263(1): 04/25(金)15:08 ID:1EJctkXH(6/10) AAS
外部リンク:www.bilibili.com
んで察するに、(中国語わからないし原文よんでないから Google 翻訳使いつつの想像だけど、)
老師: 「君はまだCをソースコードのレベルでしか見ていない。だがその背後には、実行時の記憶の仕組みやCPUの命令があるんだよ。どうだ、興味が湧いてきただろう?」
老師、おもむろに func1(){int a=8;} func2(){int b;} をコンパイルして b の値を調べるよう指示。
老師: 「これがスタックというものだよ」(未定義動作の波に乗せて、スタックという概念の深淵へと読者を誘う。スタックの残滓を肌で感じて欲しかった。)
↓
『C言語 func1(){int a=8;} func2(){int b;} bの中身は8』爆誕
省2
265(1): 04/25(金)15:15 ID:msSiuElv(1/2) AAS
>>263
全く釣られてない者からするとお前がどのように釣られた(釣られそうになった)のかがわからん
どのように釣れられたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s