WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
572: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5e3-d9ak) [sage] 2025/02/22(土) 08:14:35.24 ID:WrgPAAGU0 変更があるたびにイミュータブルなVMを毎回作り直すようにしてone-way bindingのみにするだけで遥かにシンプルになるのにね さすがにDataContextを根本から差し替えるのは非効率すぎるからReactのVirtualDOMのような最適化は必要 VMの差分比較だけでいいんだから技術的にはVirtualDOMなんかよりよほど簡単なはずだけど、そういうフレームワーク無いのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/572
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5e3-d9ak) [sage] 2025/02/22(土) 08:28:59.94 ID:WrgPAAGU0 >>573 それだと変更のない箇所まで更新対象になるから非効率でしょ あと、DataContextにイミュータブルなVMを直接設定しちゃうと結局丸ごと差し替えるしかないから、 DataContextのオブジェクトを入れ替えなくていいようにプロキシ的なものを間に挟むケアが必要だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s