WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
78: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5701-R/GH) [sage] 2024/09/21(土) 06:36:57.94 ID:3hLNPalC0 バグありのコード書くのは人間に外注したって同じだろ 個人的に1番AIが便利に使えてるのは、既に完成しているコードのライブラリを差し替えたりライブラリ不使用に書き換えたりする、ゴールが明確で固定されてるが、それまでの道筋を変える、とにかく面倒な作業の肩代わり。これが1番得意。 あとはjsonやcsvの使い捨て変換スクリプト書かせるとか。変換前のデータと欲しい最終出力のサンプル突っ込むだけで何とかしてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/78
287: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp11-C07K) [sage] 2024/10/22(火) 15:59:14.94 ID:WgkSZma6p 流行りなだけで単純なアプリ作るだけなら不用だしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/287
378: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17dd-UbH+) [sage] 2024/12/30(月) 22:38:07.94 ID:sFrwTalz0 >>376 wasmの利用で死角が無くなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/378
501: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM27-RIo9) [sage] 2025/01/19(日) 18:48:26.94 ID:9ZaKfB7aM よく読んでからレスしないとエアアドバイスになってるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/501
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5e3-d9ak) [sage] 2025/02/22(土) 08:28:59.94 ID:WrgPAAGU0 >>573 それだと変更のない箇所まで更新対象になるから非効率でしょ あと、DataContextにイミュータブルなVMを直接設定しちゃうと結局丸ごと差し替えるしかないから、 DataContextのオブジェクトを入れ替えなくていいようにプロキシ的なものを間に挟むケアが必要だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/574
694: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df45-nPxV) [sage] 2025/03/30(日) 22:34:28.94 ID:bJrIExL20 基本草生やす人に関わらないほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/694
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s