WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
58: (スププ Sdbf-R/GH) 2024/09/17(火)13:31:21.81 ID:33tbzPKbd(1) AAS
wpfくらい枯れてるとAIも生成しやすいだろうね
Webフロントエンド最前線みたいなのだと
API変わってて動きそうで動かないみたいなトラップが増えたり平気でメンテされてないライブラリガンガンぶっこんできおる・・・
こないだ炎上してたZennの技術選定の記事は既に判断材料にAIが生成しやすいかが含まれてて興味深かったな
216: (ワッチョイ 0f10-Pf4Z) 2024/10/13(日)22:19:28.81 ID:USukL5ei0(2/2) AAS
人類はHTTP以外の通信プロトコルの経験を失ってしまった
266(2): (ワッチョイ 8202-YTH6) 2024/10/21(月)18:30:18.81 ID:x6+Rbr8S0(1/5) AAS
>>265
ほう
使ってみますわ
内部の仕組みとかは気にしなくてええの?
不安だわ
299: (ワッチョイ 05ae-6/Jd) 2024/10/23(水)13:24:02.81 ID:MltH7llV0(1) AAS
マテリアルデザインの5.1って動きます?
4.9までは動いてたんだけども、見つからなくなっちゃった
App.XamlでMaterialDesign3.Defaults.xamlに変更したりしたけども、見つからない
動かすだけなら4.9に戻せばいいだけなんだろうけども
320: (ワッチョイ 95aa-MON2) 2024/11/10(日)19:58:12.81 ID:7uuscMCZ0(1) AAS
WinUI3のコントロールの中にWindowsTerminal組み込んで見たの図
動画リンク[YouTube]
こいつにディレクトリのツリービューとか追加してダブルクリックでそのアイテムのパスをコピペするようにしたりコンソールアプリのパスを登録したリストビュー作ってその中からアプリを選んだらそのパスがコピペされたりとかになればコンソールもだいぶ使いやすくなるぞ
379: (ワッチョイ f65f-32V6) 2024/12/30(月)23:01:18.81 ID:VLSf1dH+0(3/3) AAS
一般的には、メモリ消費量の少なさや起動の早さが重要な小物には向かないとされる(WPF比では微妙だが…)
ChatGPTなんかまさにそうで、Win版がElectronアプリであることはかなり非難されてるね
530(1): (ワッチョイ ff6e-l01Y) 02/04(火)15:39:07.81 ID:DgRhz7KF0(1) AAS
マウスはMacが先
そもそもOSもMacが先だしコンピュータ自体Macのほうが先に作られている
windowsは何もかもMacのマネ
539(1): (ワッチョイ cfca-UW6t) 02/04(火)18:39:49.81 ID:nTARnMre0(1) AAS
>>537
アプリに他のアプリを埋め込めるなんてなかなかない
リンゴのハイパードックもあまり成功してない
607: (ワッチョイ 1ad1-wxFz) 03/15(土)04:33:53.81 ID:NDk9Iq9/0(1) AAS
いやもう時代は下々のプログラマーの実装言語はTS(JS)でそれをトランスパイルするコンパイラがC++ or Rust or Goに集約されたっちゅーことや
もうJavaもC#も死にゆく言語やねんJavaもAndroidの中間言語としてかろうじて生きながらえてるだけで実際の実装はDartとFlutterで記述してるからな
ヘルスバーグが既存TSの移植に一番適してたっちゅー理由でGoを選択してまたGoが脚光を浴びたことでGoogleがAndroidにtsgoを採用するかもしれんのが楽しみやな
673(1): (ワッチョイ 7f32-/YAI) 03/30(日)03:33:41.81 ID:IAy3+3Q70(1/6) AAS
>>664
SQL?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s