WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
60: (ワッチョイ 9701-R/GH) 2024/09/17(火)15:15:35.77 ID:DXRY0Bej0(1) AAS
ネットから拾ってるだけだけどなw
92: (ワッチョイ 2701-62zA) 2024/09/22(日)16:46:23.77 ID:PYPfkdWx0(1) AAS
いるよね、こういう極論言い出すやつ
174: (ワッチョイ df93-mIju) 2024/10/11(金)22:22:51.77 ID:S/LAlpyb0(1) AAS
Web系ならGo製のWailsという選択肢もある
Tauriよりもビルドがだいぶ早い (RustはC++と同様にビルドが長くなりがち)
ただしElectron等はWeb系のフロントエンドの知識 (TypeScriptだったり、フレームワークやCSSだったり) が必要だから、C#に慣れてるならWPFになると思う
自分は試したことないけど、Avaloniaも評判は良さそうに思える
202: (アウアウエー Sa3f-mL/d) 2024/10/13(日)14:42:54.77 ID:UZT3uuKDa(1) AAS
UWPは将来性危険なので避けたいな
332: (ワッチョイ b263-EBAf) 2024/11/17(日)13:24:38.77 ID:7IxkAmkp0(1) AAS
UWPは今後も無いな
WinUI3やMAUIは完成度がね…
503: (ベーイモ MMff-4FDL) 01/19(日)21:02:49.77 ID:mTeOJF0EM(1) AAS
ListViewItemViewModelが作られるのは単に可視化要件に応じた変換を入れたいだけのことが多いけど、
やりたいことに対して必要なコード量増加や可読性悪化のコストが大きすぎる嫌いがあるよね
一方Reactの場合は極めてstraightforwardだけど、まあ残念な人の言うとおりtestabilityの問題はあるね
直接モデルからJSXに出力しないでViewBag的なものを間に挟むようにすりゃいいだけの話だけどな
749: (ワッチョイ c301-k+y7) 05/17(土)08:52:20.77 ID:6TSkBPG90(1) AAS
>>742
electron 116778
tauri 92557
wails 28220
796(1): (オイコラミネオ MM89-Hs71) 06/24(火)15:14:48.77 ID:FRc1H2/gM(1) AAS
普段MFCしか使ってないから分からんのだが、WinFormsは、
Formの中のButtonをどこに表示するかなど定義は、
xxx.cs ファイルに入っているよね、確か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s