WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133: (ワッチョイ 2701-lUwY) 2024/09/26(木)22:47:15.58 ID:7pm6jv2b0(2/2) AAS
たまにVC++6.0使っとるが。
151: (ワッチョイ 0f02-hOPt) 2024/10/09(水)08:32:36.58 ID:I+S9acjo0(1) AAS
MVVMパターンやデータバインディングにこだわりすぎるとハマる
217: (アウアウエー Sa3f-mL/d) 2024/10/13(日)23:39:18.58 ID:cfTcGRh7a(1) AAS
ロストテクナナシーのスレへ
315: (ワッチョイ 8d05-Vw/z) 2024/10/26(土)00:18:29.58 ID:vf+UEX7c0(1) AAS
めちゃくちゃ懐かしいw
328: (ワッチョイ 2f81-DeXB) 2024/11/17(日)01:14:13.58 ID:voYpa1+g0(1) AAS
最新のc#で作るならどれ?wpf?
345: (ワッチョイ 2fa4-DeXB) 2024/11/20(水)00:39:09.58 ID:aJUirW5V0(1) AAS
日本で下手に提案したら責任もとらされるからね
393: (オイコラミネオ MM37-JbKD) 2024/12/31(火)11:01:21.58 ID:Njrw1w1iM(6/10) AAS
> 俺WPFでアプリ作ってgithub star 1000以上あるけど?使われてるんだが?
これが痛々しいと言うことに気が付かないんだから本当に鈍感だろう

Avaloniaの話を出したりする時点でじり貧なのがよくわかる

このスレの流れの元になったレスから見直せばそういう話にはならない
ライトウェイトなジャンルでもWPFが使われないのは生産性の問題だろう
そこをなぜ無視するのか
426: (ワッチョイ 291b-v+6B) 01/16(木)18:34:38.58 ID:O7UTPdYE0(1) AAS
派手なコントロール作ればいいんじゃね?
スタイルのカスタムとか無視してゴリゴリ画像とか貼りまくればいい
447: (オッペケ Sr6d-pbEz) 01/17(金)15:45:46.58 ID:KzrTMOlGr(1) AAS
令和のコボラー
624: (ワンミングク MM8d-DArP) 03/25(火)17:53:59.58 ID:wd43f0w5M(1) AAS
Goのはjsが速くなるわけでないんで
706: (ワッチョイ 65a6-iUNi) 04/24(木)00:15:56.58 ID:Q96eJu5a0(1) AAS
Javaのようなクロスプラットフォームというよりはあくまで同じWindowsの中で32ビット/64ビットやx86/IA64で同じバイナリを動かすことを狙ってたように思う
721: (ワッチョイ 9779-4w2R) 04/29(火)02:11:35.58 ID:S1hhgyr50(2/3) AAS
まぁワイは優しい男やから構造体の解答教えたる
/www.programiz.com/online-compiler/3EGuracYwkCAp
750: (ベーイモ MMff-s4bX) 05/17(土)11:42:41.58 ID:+EInX3DrM(1) AAS
flutter/flutter 185000
JetBrains/compose-multiplatform 18000
expo/expo 41000

Flutterは次元が違うとして、JB Composeにギリギリ勝ってるのは意外
まあ企業規模を考えるとMSのコスパの悪さが際立つな
757
(1): (オイコラミネオ MM8f-OaF3) 05/31(土)11:32:18.58 ID:Wfh15HZ5M(2/2) AAS
MVVMは基本的にGUIのための仕組みなのでそれ以外はご自由に

結局リポジトリサービス呼ぶのはどの段階が適切なのかは設計によると思うよ
811: (ブーイモ MMff-6OED) 07/25(金)20:25:47.58 ID:5NyNBmxoM(1) AAS
ちょっとした質問ならcopilotがそこそこ使える回答くれるし
たまにUWPと混同してるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.236s*