WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: (ワッチョイ 7fe7-rgSo) 2024/08/24(土)13:13:11.36 ID:Ou5o/VfJ0(3/4) AAS
URLと内容が紐づくものだけを見てしまうのは情報の探し方が間違っている。
181: (ワッチョイ 0f02-hOPt) 2024/10/12(土)01:37:01.36 ID:pKFLyiMR0(1) AAS
>>180
客に「違和感がある」とか文句付けられないようにするため
218(1): (ワッチョイ 2beb-YtDn) 2024/10/14(月)02:02:58.36 ID:AlInx0gf0(1) AAS
>>215
別にブラウザ経由で受け取る必要なくね?
Jsonでのやり取りで充分じゃね?
シングルサインオンもPOSTの時JSONにアカウント情報載せてやればサーバー側でチェックできるだろ
380: (ワッチョイ 4e10-8Dp6) 2024/12/30(月)23:18:27.36 ID:OOGmSE5G0(1) AAS
ネイティブであってもXAMLレンダリングしてるならElectronでHTMLレンダリングしてるのと内部でやってることあんま変わんなくね?ってのが
415: (ベーイモ MMce-wfk4) 01/14(火)14:52:54.36 ID:It61XpnnM(1) AAS
Webではフレームワークというとフレームワークが主でアプリケーションコードをその上に乗っけるようなものだが、
ああいうのを念頭に置くならWPFのはフレームワークというより単なるサンプルやツールの寄せ集めと言った方が近い
基本的に必要なものを適当に掻い摘んで使うもの、何ならソースコードをコピペしてきて自作してもいい
535: (ワッチョイ 4f5f-fp+p) 02/04(火)17:21:40.36 ID:kaUW1BUV0(1) AAS
>>530
ゼロックスの研究所にゲイツが泥棒に入ったところ既にジョブズに盗まれた後だった...
というエピソードは、それなりに知れ渡った笑い話だと思っていたが
551: (ワッチョイ 8feb-8e3Q) 02/06(木)09:49:07.36 ID:XIAzVrXt0(1) AAS
なんで貼らないの?
てかWPFというより.NETやOS側の問題では?
647(1): (ブーイモ MM62-MPP5) 03/27(木)10:15:40.36 ID:7tA0ll5aM(1) AAS
そんなにリフレクション使うことある?
782(1): (ワッチョイ 8101-vdhk) 06/20(金)23:29:09.36 ID:Xgvr0iz90(1) AAS
この人何か辛いことでもあったのかな
周囲のサポートが必要だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s