WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: (ワッチョイ 72a4-7hLx) 2024/09/22(日)12:15:58.15 ID:ta0kecSE0(1/2) AAS
あくまでJava系(クラスベースOOP+静的型+C系文法)の中での完成系だからね。
まあJava系としてKotlinとどちらが上かは意見の分かれるところではあるが。
C#はどれだけ魔改造しようと今更TypeScriptのようなstructual subtypingベースの言語にはなれないし、
Rustのような厳格なメモリ管理をする言語にもなれないし、
Haskellのような純粋関数型言語になるのも不可能だ。
それらとJava系のどちらがパラダイムとして優れているかは分野や用途次第であり、銀の弾丸はない。
91: (ワッチョイ 72a4-7hLx) 2024/09/22(日)15:36:53.15 ID:ta0kecSE0(2/2) AAS
C#の一番の強みは、OS、フレームワーク、IDE、DB、等々全てMSが用意したものを使えばよくて、
雑多な周辺技術に惑わされて時間を無駄にしなくて済むこと
…だったんだけど、最近ではもはやC#の役割としてMSが本気で投資してるのってAzure上でのWeb開発だけになっちゃって、
もはや以前の万能言語の姿は見る影もない状況なんだよね
せっかく幅広いプラットフォームで使えるようになったのに、結局特定のプラットフォームに縛られた言語を脱せずに斜陽期を迎えてしまった
125: (ワッチョイ 9232-sUBN) 2024/09/26(木)10:58:22.15 ID:2ZTCXRzi0(1) AAS
>>123
なぜ?
330: (ワッチョイ 3656-d0HJ) 2024/11/17(日)13:11:47.15 ID:jIxmQ+Br0(1/2) AAS
Blazor
517: (アウアウエー Sadf-yOY8) 01/24(金)09:19:24.15 ID:cDEF0Ngta(1) AAS
聞かなきゃわかんないほど複雑だからだろ
直感的に書けるようなのだったらよかった
529: (ワッチョイ 7f17-VqRJ) 02/04(火)11:34:02.15 ID:Ovs0moOJ0(1) AAS
右クリックだろう
Windowsがオリジナルという訳ではないが、重要なUX要素としてはWindows上で成功してMacが追従した極めて稀なケース
663: (オイコラミネオ MM35-wwqZ) 03/29(土)08:36:33.15 ID:4DUPajioM(1/2) AAS
大手は今でも内部で独自言語使ってるところがある
コボルの偽物が…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s