WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158(1): (ワッチョイ df24-mIju) 2024/10/09(水)22:40:18.12 ID:EgWGnFmO0(1) AAS
「ViewModelはViewのための橋渡しをするだけで、他のロジックはModelが持つ」と理解したんだけど、例えば以下のような感じ?
数値カウンターアプリを作る場合にCounterState みたいなモデルを用意して、「現在値」というプロパティと、インクリメント/デクリメントするためのメソッドを実装する
ViewModelはそれを画面の表示やボタン動作に紐付けるために、「現在の値」というプロパティと、ボタン押下時のコマンド (内部的にモデルのインクリメント/デクリメントメソッドを呼ぶ) を定義する
……といった具合の実装をMとVMとで行うと理解したんどけど、合ってる?
役割は違うけど、VMとMとで同じプロパティを書く冗長さがある感がする
INotifyPropertyChangedみたいなWPF特有の知識をModelに持たせない、という考えは納得できる
337(1): (ワッチョイ 7b37-qduf) 2024/11/18(月)00:14:20.12 ID:VW7sHWGL0(1) AAS
業務なら普通にWebよ
と言うと、外部機器の制御などでデスクトップアプリの必須な分野もある、といった反論があるだろうが、
そういう分野の連中って結局何やってもWinFormsから移行しないからMSはもう投資してないよ
456: (ワッチョイ a98e-wfk4) 01/18(土)08:21:38.12 ID:mIpVhKqc0(1/2) AAS
>>455
外部リンク:learn.microsoft.com
> The new Outlook for Windows, built upon modern service architecture, is inspired by the Outlook web experience. It operates within a streamlined Native Windows Integration Component and utilizes WebView2.
なおReactを使用している模様
外部リンク:www.neowin.net
462: (ワッチョイ cac6-FPTI) 01/18(土)16:30:03.12 ID:Rp/vUhzy0(1) AAS
WPFデザインのメリットって何?
WindowsFormでも行けるよね?
513: (ベーイモ MMff-4FDL) 01/23(木)09:15:47.12 ID:6Qnjvph+M(1) AAS
今時WinFormsやWPFが選択肢になるようなとこなら解像度下げりゃいいだけ
老眼にはその方が喜ばれる
570: (アウアウエー Sa13-2xCh) 02/17(月)18:52:59.12 ID:9JWN7J4Va(1) AAS
observableみたいな変な仕組み一掃してもらいたい
UIのせいでデータ側に変更強いるのは思想に反してるだろ
644(1): (ワッチョイ 8210-aYiY) 03/26(水)17:14:48.12 ID:h/ZgE+7d0(1) AAS
>>639
起動時間だけだろ明確に違うのは
AOTで改善しつつあるしほぼ差はないよ、それより高速な実装にするプログラマーの技量の問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s