WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
472: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a927-x2X+) [sage] 2025/01/18(土) 23:40:58.23 ID:mIpVhKqc0 one-way dataflowって要は ビューはモデルの状態を反映するのが仕事 ビューはモデルに指示を出すのが仕事 状態の更新はモデルの仕事 というだけのことで、MVVMでもまともな作り方してたら基本的にそうなってるはずなんだけどな ただ、2-way bindingしちゃうとモデルの状態を反映していたはずのVMのプロパティがビューの状態変化によって汚染されてしまう それを考慮して適切に同期をとらなきゃいけないのは複雑だから2-way bindingはやめようということだね しかしその辺は実装上のテクニカルな問題であって、本質的には前述の役割分担が適切に行えてさえいれば大きな違いはないのだが、 この残念な人は責務の分離が正しく理解できてなくてVMに状態更新のロジックを書いちゃってるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1724156206/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s