文字コード総合スレ part15 (462レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
427(1): 08/20(水)17:25 ID:6T31eh60(1/2) AAS
>>423
SJISなんてものを褒め称えるとはマイクロソフト信者かね
昔からメールなどネット上ではいわゆるJISコード(ISO-2022-JP)が使われてきてこちらが国際的にも通用する主流でUNIXなどではEUC-JPが標準
もちろん今では国際的にUNICODEで統一され符号化はネット上もファイル保存もUTF8だがマイクロソフトさんは
430: 08/20(水)21:05 ID:Qtedysji(1/2) AAS
>>427
JISがメールで使われてたのは7bit透過だからだぞ
SJIS信者だと思うのは自由だが、PDFのコピペに関しては、今風に言うと現場猫だよ
PDF仕様猫:グリフが重複して使われるフォントなんて普通ないからヨシッ
PDF出力アプリ猫:同上、ヨシッ
google猫:PDF出力アプリが対応してればグリフが重複してもヨシッ
unicode猫:同じ字(でもないが)に複数の文字コードを割り当てても、アプリかフォントが対応してればヨシッ
MS:普通、部首素片と通常文字は別グリフだろ、これで何も問題なくなるし
フォントがどうであれ、アプリ側で対応出来るのは事実なので、アプリが一番悪い
次に悪いのはフォントで、手抜きでなければ部首素片と通常文字は別グリフになるように思う
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s