文字コード総合スレ part15 (462レス)
文字コード総合スレ part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/10(日) 17:39:37.64 ID:x8h1RQEe WindowsTerminal MSYSTEM=UCRT64のMSYS2 bashです $ echo テスト1😊 テスト2😊 テスト1😊 テスト2😊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/84
111: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 16:18:11.64 ID:riH9D2sC ファイル名がユニコードだと、 例えば2つのファイル名が同一かどうかの判定は、2つのユニコード列が同一かどうかの 判定をしなくてはならない。この場合の同一とはなんだろう。めんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/111
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/06(金) 20:10:41.64 ID:77CvoLMD Macが一番遅れているのは意外だな > Mac で NAS (SMB) のファイルが見えない問題を Unicode 正規化方式を変えて解決 > Unicode 正規化方式として NFD を採用しているのは Mac なのに,SMB (NAS) を介してみると当の Mac だけがそういったファイルを認識できない(ことがある)というのはなんとも皮肉な結果ですね...。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/124
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 21:08:42.64 ID:YIWSP+jR >>440 何が言いたいのか分からんが、こちらの意図を明確にしておくと、 ただ単に「JIS 漢字表」でググって並び順が見やすいのを選んだだけ コードなら以下が見やすいかと http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/binary/x0208txt.html JIS等は漢字もあいうえお順(ricohのサイトはまんまアイウエオで見やすい) てかunicodeって何順? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/441
456: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 08:21:51.64 ID:y+b0tsbW 今回の話はほぼ部首由来だけど、そうでないのも少しありそう U+6AF8(櫸)は「ケヤキ」らしいがこれ以外にU+237F1(𣟱)という字もあり、 この両者に同じグリフを使う場合がある ちなみに例の坂道グループのはU+6B05(欅)、つくりの下側が「手」 ここらへんの文字がちゃんと扱えるのかのテストでもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/456
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s